キャブを変えるのも一苦労

フォードF-5、COE
こ汚いエンジンを綺麗に・・・
の続き^^
キャブ外し
まず、バルブカバー外し、ガソリン漏れのキャブを外してみた。
純正インマニってあれですよね・・・融通が利かないってか・・・
このキャブしか付かない><と言う形状。
まあインマニも変える予定でいるのでまあ良いのですが~
プライマリー側の穴、こんなに小さい。
これだと燃費が良いからなのかな~??
ATバキューム
バキュームホースをつなぐところ、ホース切れてますね。
車によってバキュームを繋ぐ数が違いますが・・・
①ブローバイガス吸引
②バキューム進角のデスビへの接続
③ATの負圧
④パワーブレーキの負圧
⑤バキュームゲージへの接続
等々あります・・・
全て、無いって場合もあり得ますよね。
遠心進角のデスビだったり、ブローバイ大気解放だったり・・・
ATへの接続は必ずあるか?
この車は多い方ですね。
キャブには3カ所、接続口があり・・・
その他はインマニから取らないとならない。
注意しないとならないのが「アクセル開度に合わせて負圧が変わる」「アクセル開度変化でも負圧が変わらない」
の2種。
??でも少なからず変化はするのか・・・良く解らないが・・・
まあデスビのバキューム進角以外はどこに接続してもいいや~
っと軽く考えよう^^
そうなると社外品インマニにはない場合ありますね。
インマニバキューム加工
こうやってバキューム接続のフィッティングを取り付けてやる。
穴開けてねじ山切って・・・
準備しておく。
キャブ、ATリンケージ
リンケージもやはりフォード、ダッジとも違うんだな~
まあワイヤー式のアクセルの方が何かと楽ですが・・・
インマニ変わるとこういう土台等も位置が変わっちゃうな><
キャブリンケージ
アクセルワイヤーとATのワイヤー
台座が一緒になっている。
ボルト取れないので加工 (2)
オルタを吊るしているステーもインマニ部のボルトで付いている><
何でもかんでもインマニのボルト使うのやめようよ~><
で、どうやって付けたのか?解りませんが
プーリーが当たって外れません><
なので、プーリーの一部に切っ掛けを作ってかわす・・・
ボルト取れないので加工
サンダーで削りました。
プーリー自体を外せばまあ取れるんですが・・・面倒ですからね!!
んでもってインマニ外しました~
インマニ外し状態 (2)
インマニ外してみると・・・
エンジン内はまあそうでもない様だが
こ汚い!!><
外した部品
今回外した部品達!!
こ汚い奴らめ~^^
掃除
エンジン内にゴミが入らない様、雑巾敷いて
ワイヤーブラシやケレン?スキーマー?でよごれを落とす・・・
面研(右終了)
軽く面研して終了^^
リンケージ加工
インマニとキャブが変更になるので、キャブ部のボルトを利用して付いていたリンケージは
そのままでは使えなくなる・・・
なので、矢印の部分でカット
リンケージ洗浄
カットしたリンケージ等はパーツクリーナーで洗浄し~
リンケージ塗装 (3)
錆びない様に塗る!!
今日はこんなところかな~
フ~

コメント

タイトルとURLをコピーしました