店舗らしくするぞ! しゃばい塗料は短毛が良いぞ!って当たり前か(^_^;) しゃばしゃば塗料を壁に塗っていますが~ どんなに切っても結構どっぷりついてしまう・・・ 隙間用に細いの出してみたけど 短毛なら 垂らさず塗れる^^ 中毛と短毛 こんなに違うもんか? と 感動しちゃってますけど・・・ 考えてみりゃあ当たり前(... 2022.03.31 店舗らしくするぞ!
店舗らしくするぞ! 壁作ったので塗装しましょう! 壁作り終わったからと言って・・・ まだ終わりではない 色を塗らないとね^^ って事で 塗りますよ! 先日、カインズで買った塗料 ウッド用と書いてあったけど・・・ よく見たら油性(^_^;) まさか 木目消えちゃうやつかな? 在庫処分ってなっ... 2022.03.30 店舗らしくするぞ!
店舗らしくするぞ! レジカウンターの位置はここだ! ダイニングテーブルの足を隠して・・・ それなりに見れるようになったレジカウンター台 でも・・・ 右端に開けた通路 なんか違和感 あとはこの面を塞ぐだけなのだが・・・ 通路を確保するため、物を退かしましたが 右側の壁面にコンセントやらLANケ... 2022.03.29 店舗らしくするぞ!
店舗らしくするぞ! 商品を吊り下げるのはどうしたらいいのか? 壁を作ったは良いけど~ 吊るしの商品は? どうやって吊るそうか・・・ 木ねじ打つのも芸がない(^_^;) 趣味のガレージ側にあるこれ このフック使えないかなぁ ピッタリフィットしたらイイね^^ って あわわ>< 厚みも合わん(-_-;) 残... 2022.03.28 店舗らしくするぞ!
店舗らしくするぞ! レジカウンター台も馴染むように・・・ ダイニングテーブルが余ってたので・・・ レジカウンター台にしようと思ってますが なんとも店舗に馴染まない訳です(^_^;) なので~ 端材を利用して・・・ 柱の半端と~ 壁板の端材を ちょい切って 高さを合わせ テーブルの全面を目隠しするた... 2022.03.27 店舗らしくするぞ!
子供とお出掛け話 蔓延防止が解除になったので・・・ 蔓延防止・・・ 蔓防 マンボウ 皆、マンボウマンボウ言うので・・・ 私的には魚しか思い浮かばないのだが 今時は 蔓延防止の事を言うのね それを聞くたびに・・・ 昔食べたマンボウの刺身が思い出される あれ、旨かったなぁ お腹壊したけど・・・ ... 2022.03.26 子供とお出掛け話
店舗らしくするぞ! 壁板貼り・・・最後だ! 柱ですったもんだありましたが~ なんとか恰好ついたので(^_^;) 壁板を貼りましょう! 柱が立った最後の壁面 に ってか 柱を固定せねば! やれやれ この部分は空けておく 棚板が来るので 見えない場所だし・・・ 全体を壁で囲うとなにかと不... 2022.03.25 店舗らしくするぞ!
店舗らしくするぞ! MATTWEB店舗化計画・・・壁の作成も終盤です! 仕事の合間にしか出来ないもので~ なかなか進みませんが・・・ もうちょいで壁も終わる(^_^;) このブログも・・・ 毎回小出しでスミマセン>< ホントに休みがない(-_-;) YouTubeなんかホントに疎かになってます・・・ 余っても困... 2022.03.24 店舗らしくするぞ!
修理・修復作業 電動ハンマーを酷使したので・・・お手入れです^^ 仕事で電動ハンマー使いましたが~ 毎日使うような仕事でもない たまたま1日中使ったってだけなんだが こんなに酷使して良いのだろうか? と思う今日この頃 普段、あまり使わないから余計にそう思うんだが・・・ グリスアップってどういうタイミングで... 2022.03.23 修理・修復作業
床を剥がして塗装する やっと終わった・・・長かった(^_^;) 木っ端廃棄 床塗装したとき 床材を剥がしましたが~ これね 最初は産廃に出してましたけど・・・ 結構処理費高いので(^_^;) 残り半分 これでも半分だからねぇ 役所に電話して~ 「自宅DIYの廃材なら家庭ごみで出していい?」と確認し 小出しならいいと... 2022.03.22 床を剥がして塗装する