旧車の配線を引き直す! よし!灯火類の配線をやるぞ!やるぞ!やるぞ~ まずはスイッチの位置 長々と続いています エコノラインの配線作業(-_-;) さて(^_^;) 現在やっているのは灯火類、補器類の配線 またリレーとかスイッチとか・・・ 用意したよ 旧車なのでスタイルってのも気になるが~ ETCも付けたいし、携帯の充電だってした... 2020.07.31 旧車の配線を引き直す!
Youtubeを語ってみよう! あれ?またYoutube変わった? また何か変わったの? Youtube··· 私の動画は 動画の最初と最後しか広告設定してないのですが~ 何故か途中にも広告が出てくる事に さっき気がついた(; ・`д・´) そう言えば先日何かで 「今まで10分を越える動画にのみミッドロール... 2020.07.30 Youtubeを語ってみよう!
防波堤や漁港の釣り 朝から周りが煩いので~ 早起き出来た^^ また釣ります! 連休だから~ 人が多い ファミリー釣り場? まあうちらもそのうちの1組なんだが・・・ 泊る所も決めてないので、車で寝まして 朝? まだ暗いうちから周りが騒がしくなって来た! 息子も起きたので~ 早速釣りの続き! 夜中に結構降りまして・・・雨... 2020.07.30 防波堤や漁港の釣り
防波堤や漁港の釣り 伊東で釣ってます! 車中泊で・・・ のんびり出たので~ 着いた頃には既に夕方・・・ まずはタカベって魚が釣れたので~ 今日は入れ食いかな? なんて思ってたんだけど・・・ 何故か針掛かりしない(-_-;) わんさか泳いでいるのに? と、調べてみればプランクトンが主食の魚らしく~... 2020.07.29 防波堤や漁港の釣り
防波堤や漁港の釣り 連休なので海釣りしてきた! タカベって魚を初めて釣ったよ^^ 連休も雨ばかりでしたねぇ(^_^;) だからと言って何処へも行かず ダラダラしていると息子たちはゲームばかり>< なので~ 無理やり海釣りに! なのですが・・・ かみさんがね 連休中に交換すると安いんだって!と~ 予約してたタイヤ交換>< ... 2020.07.28 防波堤や漁港の釣り
旧車の配線を引き直す! またターミナルのお世話になろう ウインカー配線やヘッドライトのリレー等 部分部分でターミナルを使って配線・・・ 綺麗にまとまって分かりやすく 引けたらなぁ って事で ウインカーレバーの配線図を見ながら・・・ ターミナルに記号を書いていく まあ配線の色書いてるだけですが(^_^;) でもってまずはフラッシャーリレ... 2020.07.27 旧車の配線を引き直す!
旧車の配線を引き直す! さぁ補器類の配線に移るぞ! まずはウインカー配線・・・ メーター類の配線が終わり(ユニットとして) エンジン始動の配線が終わり 今度は補器類、灯火類の配線だな(^_^;) 分けて考えると非常に判りやすいんだが~ あまり楽しくない作業だな>< 実際、個人的には配線引いてるのは楽しいんですよ でも ... 2020.07.26 旧車の配線を引き直す!
旧車の配線を引き直す! 電気にビビっているとこんな事も疑わしくなってくる・・・ヘッドライト配線 エコノラインブログ 早くも100記事目になってしまいました(^_^;) ダッジバンとかFORDコメットの時には こう言う書き方しなかったもんで記事数は少ないが 結構色々やったんだよなぁ まあいいや^^ エコノラインの配線、続きです! 結論付... 2020.07.25 旧車の配線を引き直す!
Econolineカスタム!? 何気に長い整備ですねぇエコノライン・・・ 今度はオイルキャッチタンク これはカスタムでも無けりゃあ スタイルを意識しているわけでも無く 結果論 なんですが~(;´Д`) オイルキャッチタンクを買いました(^_^;) もっと大きい方が良いのでしょうけど・・・ 収めるスペースが無かったら困るんで 控えめに^-^ ... 2020.07.24 Econolineカスタム!?
旧車の配線を引き直す! 5極リレーは判るんだけどさぁ まったくもぅ ふぅ~ 電気苦手なので・・・ 1個1個考えながら解決していってますが(^_^;) 疲れるなぁ ウインカーレバーで頭使っちゃって・・・ 脳みそが溶けちゃっている所に また難関が! 5極リレー^^ ヘッドライトには結構電力使うと思うので~ 4極... 2020.07.23 旧車の配線を引き直す!