グラスパックマフラーを付けよう!!

あ~、正月って暇だな~
さすがに1日は家でおとなしくしていようと
言うことで、マッタリしていますが…
と言うことでへダース作業編もダラダラ書いてもツマラナイし
サクサク終わらせちゃいましょう~(^^)
だけどこの作業、とても苦労したんだよね…
記事にするとこんなにもつまらないものになってしまうのか>< うーむ 201401011803043f3.jpg
作成したへダースに接続するグラスパックマフラー
色々な長さ、メーカー、材質、太さが在るようですが?
うーん、集合管の太さほど太いのが売ってないな…
集合管部分は76mm外径
20140101180306c68.jpg
購入したチェリーボム
外径62mm
差が大きいの解ってて買いましたが…
結構違うな>< うーん…これは違和感あるな~ このチェリーボムはまたの機会に使うとするか… 20140101181646c34.jpg
後になってチョイ太いのが見つかったので購入!!
ステンレスのもあるようだが、自作へダースはスチールだし溶接汚いので塗装して誤魔化したいんで、グラスパックも一緒に塗ってしまうだろうとスチールをチョイス。
こちらは外径66mm
これでも少し絞らないと合わないが仕方がない。
201401011803034cb.jpg
ちなみにチェリーボムの中パイプはパンチングパイプですが
このグラスパックマフラーはこんな感じになってます
向きを悩みましたが…
排気に負荷がない向きはこっちから排気デスヨね~
消音を考えると?
とも思ったが…、スムーズに排気しないとだよね
グラスパックマフラーは二層になっている管の間にグラスウールが詰まっていて、それが消音してくれます
だが真っ直ぐ排気するので消音はするが、排気効率は良いと言う優れもの(^^)
タイコマフラーは排気をタイコ内で往復させることで消音するので抜けは悪くなる。
だけど抜けが良ければ良いって訳でもないので、仕様に合わせたチョイスって事ですね。
やはりアメ車、低速トルクはエンジンの排気量で賄うと言う事で高回転での抜けを優先
20140101180230364.jpg
このくらいの差なら何とか違和感なく着くかな~
ちなみのちなみに66mm外径のグラスパックの方
画像で、スラッシュカットマフラーになってますが~
これは量販店に売っていたマフラーエンドを突っ込んだだけ…
丁度良い太さのが売っていたのでこれを使おうと思います。
太め
短め
のマフラーになるので、それなりにデカイ音になるだろうね~(。>д<) レイアウトしてみた 20140101184043d72.jpg
真っ直ぐ後方へ
20140101184045d8f.jpg
下へ
20140101184043488.jpg
上向き
まあ真っ直ぐだよな~

コメント

タイトルとURLをコピーしました