これで今までの苦労は水の泡って奴><

さて・・・
石膏でワックスを埋没しまして・・・
多少の不安はぬぐえませんが(-_-;)
次の休日><
鋳造作業となります。
それはそうと~
ハンズに行って少々足りない材料を買ってきました^^
ネズミのしっぽ・・・
チェーンを通す輪として使いますが~
ワックス型
この部分は微妙に接触させていません。
細いシルバーは柔らかいですので
曲がってしまう><
じゃあ何故接触させていないか?
と言いますと~
一通り磨き作業してからロウ付けしようと言う事です^^
細かい部分があればあるほど磨きにくくなりますから~
磨いてから付ける!
ってのもあり^^
鋳造失敗>< (2)
でもって買ってきたのは早ろう・・・
そうろうと読んだ人・・・当然いますよね^^
「はやろう」と読むんだと思いますよ?
3分ロウ
5分ロウ
等とロウ付けのロウは純銀に銅などを混ぜて
溶ける温度が若干早くしてある銀の事です。
細かくはネットで調べれば出て来るでしょう^^
銀と銀をくっつける時
バーナーで炙りながら・・・母体は溶けない温度を保ち
フラックスをくっつける部分に塗りまして~
ロウを乗せるとするっと浸透していく
なかなか楽しい作業^^
微妙な感覚はもはや忘れている様な気もするので、早ロウを選択しちゃった><
あまり合金比率で銀が少ないとその部分だけ色が変わっちゃうんだよねぇ
ちなみに池袋ハンズまで行きましたが
自宅からだと上野コモキンの方が近いんですが・・・
上野は最近行ったので~
池袋にしました(^_^;)
鋳造失敗>< (1)
さて・・・
電気炉に逆さまに入れまして~
ワックスを溶かし出します。
急激に熱くなると石膏が割れるので・・・
電源入れる前に石膏型を入れておきましょうか・・・
この電気炉温度設定が無いですが大丈夫かナァ(-_-;)
なんか大事な事を忘れている様な気がするんですけど?
まあいいや^^
この間に~
鋳造失敗>< (7)
え~っと
鋳造する方法は遠心と圧迫がありますが・・・
遠心機なんて持ってないので~
圧迫鋳造致します。
でも道具が無い(-_-;)
なので
灰皿に・・・キッチンペーパーを何重かにして詰める。
鋳造失敗>< (8)
それを湿らせておきます。
水気が垂れない程度
鋳造失敗>< (9)
バーナーで銀を溶かしますので~
レンガで耐熱します。
寒い時は囲いがあった方が良いケド・・・
大丈夫でしょう(^_^;)
部屋の中にワックスが焼けた匂いが立ち込めてきた・・・
ん?
鋳造失敗>< (3)
ありゃりゃ><
ワックスが浮いてきた・・・
石膏が割れてしまいましたね(-_-;)
失敗確定です。
そうだ
そうだった><
やっぱり忘れているもんだなぁ
ワックスを埋める時ギリギリだったのも原因だが
急激に熱したら、ワックスが膨張して割れるんだよな(-_-;)
ワックスは溶かして流れ出るのに湯道を通って下に落ち・・・
最後は焼切る感じにしないとこうなります。
あわわ
あのワックスを成形する作業・・・
無駄になりまして~
残念です。
この電気炉温度設定がないので・・・
別途調整器付ける感じだったか(-_-;)
鋳造失敗>< (4)
ワックスが燃えますが・・・
これは別に不思議じゃあない
鋳造失敗>< (5)
あ~あ
中の空洞部分が見えちゃってるよ
200度、400度と順を追って加熱しないとですね。
もっとゆっくり熱くなると思ったんだけど~
結構急激だった><
とりあえず・・・
まだまだ忘れている事もありそうだから
最後まで作業しよう
もはや失敗確定なんだけどね(-_-;)
銀を溶かす
昔の作品が家にあるので~
それを溶かしちゃいます^^
まあ気に入ってないヤツです(^_^;)
溶けて来ると?
丸くなってきます。
鋳造失敗>< (10)
るつぼで溶かしてから流し込むのは難しいので・・・
遠心ならそうするんだが、この場合石膏部分をアリジゴク形状にしてありますので
直接この上で溶かしていきます。
湯道が太くても勝手に入って行っちゃいますし
石膏が割れてても入ってしまうでしょう。
溶かしている最中に流れ込んでしまうと最悪です。
溶けきってないので隅まで流れていない場合も多いし、圧を掛けていないからそれも隅まで行かない原因
銀も金もですが・・・
まるで氷が解けるような感じで溶けて行きます。
奥まで溶けているか否か?は表面で判りますが
表面を不純物がくるくる回り出す位ならちゃんと溶けています。
表面張力で盛り上がって来るのも溶けた証拠
バーナーの火が一番強い所で当てないと赤い膜が表面に出来てしまいますが
その場合は完全に溶けてません!
湯道に勝手に流れ込んで行かないのは~
表面張力のお蔭なのです^^
湯道入口が太過ぎても表面張力の意味が無くなるのでNG
鋳造失敗>< (11)
せ~の!
って感じでバーナーの火を外すと同時に
湿らせたキッチンペーパーで蓋をします。
本来、専用の用具があるのであしからず(-_-;)
こうすると?
水ってのは蒸発すると1500倍だっけ?に体積が増えます。
熱せられた銀の熱が覆いかぶされた湿気を蒸発させ
その水蒸気が銀を圧迫し、湯道から流れ込んでいく!
と言うシナリオ^^
遠心力でも入って行く為、くるくるマシンも売ってますよね。
鋳造失敗>< (12)
石膏が割れているので、空気が抜けて溶けきる前に入って行ってしまうかと思ったけど
大丈夫だった。
押し込まれた銀はるつぼからなくなっているのが判るでしょう。

しかし
底から流れ出てしまっているのも判りますね(-_-;)
失敗
な訳です。
普通なら銀の量を少し多めに流し込み、るつぼに残っている状態だろうケド
底に穴が開いているので全部入ったと言う事。
銀が足りなくて半端な姿で出てくるのもガッカリするし・・・
蓋をするのに失敗し?熱するのに失敗し銀がそのままの状態で固まっているのを
見た時もガッカリ(-_-;)
ですが・・・
もはや失敗が解っているのにこの作業をするのは・・・
流石に始めてですが・・・
とても悲しい気持ちです><
鋳造失敗>< (13)
さあ
一連の流れをとりあえず遂行しよう
石膏が熱いうちに!
水の中にぶち込みます。
鋳造失敗>< (14)
ぶわ~
って石膏が溶けだします。
本来ならこの時、ドキドキな瞬間^^
ワクワクドキドキ
鋳造失敗>< (15)
あらら(-_-;)
ってな感じ^^
ここで白い煙の中から
完璧な形状で出てきた時、嬉しいもんなんですよ^^
ワックス用のゴム型を作った後ならいくらでも複製出来ますが
初回のこの手作業のワックスで失敗するととても悲しい(-_-;)
鋳造失敗>< (16)
さあ次のワックス削ろうか^^
もう思い出したぞ!
次は完璧だ!
このまま彫金ネタは継続するのですが~
長々書きましたので、一旦次のネタ書いてから・・・
また書きます><
mattweb.jp
m7のエングレービングペン好評発売中!!

QA-511.jpg
↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。

代引・振込・カード決済OK

コメント

  1. じゅら より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    あぁ~~
    ざんねん( ´△`)

  2. TAG より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    失敗しちゃいましたね(^_^;)
    今、2度目を石膏に埋めている所ですが・・・
    明日明後日に作業します!
    今度はうまくいくかナァ(-_-;)
    久しぶりなので緊張しますね^^
    彫金はやってて楽しいので・・・
    また暇を見て再開しようかな?
    尚更車弄らなくなってしまいそうで心配です。

  3. じゅら より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    釣りはやらないですけど←、シルバーのアクセは大好物なんで興味深いですよw
    なにごとも波がありますからねー
    ノらないときにやっても全然進まないですよね↓

  4. TAG より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    お、シルバーアクセは興味持って頂きましたか~^^
    昔、真面目にやってたんですけどね~
    細かいポイントは忘れてます(-_-;)
    明日再チャレンジしますが…
    記事は火曜日から?
    ですかね
    デザインセンスは別にして…
    頑張ります!^^

タイトルとURLをコピーしました