いやいや漸くTAGROD再開^^ フュエルフィラーホース

長らく・・・
ブログが明後日の方に行ったきり帰ってこれなくなっていましたが・・・
ようやく迷子から戻ってこれまして(^_^;)
TAGROD再開です。
ですが、あまり進んでいないので(-_-;)
またすぐに終了してしまう感じがする><
いやいやそんな馬鹿な!!
毎週作業出来れば・・・
書くことはあるはずだ~
大分間が開いたせいで・・・
自分でもどこまで書いたかも忘れ(-_-;)
自分で自分のブログを拝見し~
リハビリも兼ねて・・・・
しょっぱい作業から書きます><
フュエルホース (8)
前回、フュエルフィラーホースを購入し~
ガスタンクと給油口を繋いだのですが、差し込んだだけで止まっていたこの作業
フュエルフィラーホースはフレキシブル!として売っていたので余裕ぶっこいていましたが
大して曲がらず(-_-;)
仕方がないのでアルミパイプで丁度いい径の物があったのでそれを使ってこのように・・・
フュエルフィラー組み付け (4)
でね
給油口のホース繋ぐ部分・・・・
以前、トライクをちょい弄った時に切ってしまったんですが
*この給油口はトライクより拝借^^
短くなっていて~
ホースバンドだけでは心配?
ですので・・・
フュエルフィラー組み付け (5)
ドリルでホースごと穴を開けまして
フュエルフィラー組み付け (6)
一か所失敗しちゃいましたが見えなくなる部分という事で無視します><
フュエルフィラー組み付け (7)
リベットで固定
フュエルフィラー組み付け (8)
これで・・・
すっぽ抜けないとは思う。
ホースバンドもするしね^^
フュエルフィラー組み付け (3)
タンク側も何だか心配だったので~
穴開けて
フュエルフィラー組み付け (2)
リベット止め
それなりに固いゴムなので大丈夫でしょう。
すっぽ抜けなきゃ良いので・・・
フュエルフィラー組み付け (1)
でもって全てのつなぎ目にホースバンドで留めて・・・
完了です。
一応、ガソリンを入れるときはタンク一杯まで入れるとして
ホース内まで来ない様にした方が良いよな(^_^;)
多分漏れると思うし・・・
まあ漏れたって構わないケド
今はセルフが多いからね^^
特殊な車?に乗っている人には良い世の中になったよね^^
バンパー辺りに給油口付いているアメ車や・・・テールランプ裏に付いている車まであるし・・・
いちいち説明面倒だよねぇ
満タンまで入れるとあふれるよ!!とか
ゆっくり入れないと入らないよ!!とか
色々あるからね。
モデルAの時なんて
あふれてるの気が付かずガンガン入れられちゃって・・・
何リッター損した?
なんてときも><
危ないし
旧車やヘンテコな車への給油は良く見ながらやりましょう^^
て事でこの車の給油も一癖ありそうだな
入れ方、見方を考えておかねばね~
そういえばアメ車慣れている人の給油見ていたら・・・
キーオンして残量メーター見ながら入れていた
おお、成程!!
メモリ見ながらなら解り易いね^^
まあイグニッションON状態でエンジン掛けてないとコイルに電気行き続けパンクするなんて事を聞いたことがあるんで・・・
ACCの方にONするべきでしょうけど
TAGRODは・・・手作りカーなので^^
フュエルゲージのみONになるスイッチでも付けておこうか?
それともゲージ自体をキャップ近くに付けてしまおうか?(2つ付けるって事)
あのエンジン弄る人が使う電源直取りタコメーターの様にね^^
セルスターターやタコメーターをワニ口でつないでセッティングの時だけ使う・・・なんて
カッコいい感じがするでしょう?
それの給油バージョンって・・・
カッコよくは無い><
悩む・・・
mattweb.jp
丈夫でカッコいいm7エアードリル

QE-332.jpg
↑ここをクリック!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。

代引・振込・カード決済OK

コメント

タイトルとURLをコピーしました