何が原因?

CGクラフトさんへ持って行ってもらって・・・・すぐに電話が。
「掛かるよ?何が悪かったの?」と逆に聞かれました><
私も「ん?途中で止めたら掛からなくなって・・・セルは回るし、点火時期はちゃんと見ましたし~何でしょうね」
と会社帰りに引き取って帰りました。
帰りは順調に走ってましたね~
アイドリングは安定しているし・・・
幌も窓も無いので、色んな音が聞こえますが、異音無。
ちょっとした段差でがっちゃんがっちゃん言うのは気になりますがエンジンじゃないしね・・・
何だろうか?
エンジンを止めさえしなければ問題なく走り続ける。
ネットで色々検索してみると~   「パーコレーション」と言う言葉が!! それだ!それしかないゼ~っ
原因
インマニとキャブの間、ガスケットは入っていますが、スペーサーは高さの関係上、入れられなかったのを思い出しました。
まあでも購入したスペーサーもアルミ製ですけどね。
そういやあ前にバハバグ乗ってた時(ワーゲン改のオフロードですよ)
一旦駐車すると掛かりづらく・・・苦労した経験ありますね。
あれはしつこくやっていると掛かったもんだから・・・・・気にしなかったし。
プラのスペーサーってのが売っているのをたまに見かけますが「なんで態々カッコ悪いの売っているんだろう?」と思ってました^^
熱伝導を抑える為なんですね~。。無知でした。
ワーゲンもインマニとキャブの間に挟まってたな~
パーコレーション=エンジンの熱でガソリンが沸騰?し送られなくなる現象。
ですね。
逆に寒い日にエンジン掛けると結露して水滴が蒸発するまで調子悪いですよね。まあキャブ車に限るんでしょうが
話に出たのでそのバハバグ写真~
BAJA納車
これはかみさんが免許取った~と言う時に「じゃあかわいい車を買おう!!イヤッホー」って事で買いました。
免許取りに行く時も「MTで取なよ~」と言っておいたので^^
ですが~「なんか乗れません・・・」と報告有><
慣れろ!慣れるんだ~!!としばらく私乗ってましたが・・・友人に売りました。
その後彼のうちで色々カスタムされ
バハバグ
今はこうなってます。
ん?今はもっと車高低く、タイヤもはの字になってたかな?
話は飛びましたが、今になって思えば「パーコレーション時はアクセルをべた踏みした状態でセルを回す」と掛かります。
無知=お金が掛かる
と言うお話です。(レッカー代+軽い整備費)

コメント

タイトルとURLをコピーしました