タコの卵は成長が早いなぁ^^

親ダコの代わりを務めることになった私・・・
息子の夏休みの自由研究として
記録を付けて行ってます。
夏休み前からの記録ですが・・・
夏休み中には孵るだろうと
思うのです
その経過を
タコの卵飼育 (1)
いいカメラで^^
アップで撮っているつもりですが~
この位が限界です><
水槽の中だからね
致し方ない訳ですが~
どうにも変化が無いように思える
まあまだ卵発見からそんなに経ってない!
記録と言っても・・・
こんな状態が何日も続けばまあ面白くない(;^ω^)
当然だし
でもいきなり孵ったりしたら見逃してしまうので~
毎日写真は撮り続けよう!
なんて思ってやっている訳です。
拡大鏡+カメラで撮ってこうだ!
タコの卵飼育 (4)
ライト当てて撮ってみたのですが~
なにやら赤いポツポツがあるね^^
これは何だろうか
卵自体が大きくなっている気配はないが?
もしかしてこの大きさのまま出てくるのかなぁ
タコの卵飼育 (3)
実際こんなサイズなのです><
老眼の私には肉眼では見えません。
写真に撮って
PCで見てみると漸く変化が解る
タコの卵飼育 (2)
通気口は狭いはずだが・・・
ここから出れてしまうってことはないか??
出たとたんに魚の餌だぞ><
と言う感じで
毎日眺めているのですが~
ブログでは画像を小さくして載せていますので・・・
尚更分かりにくいですよね?^^
では経緯を!
タコ卵アップ6月6日
6月6日の状態
白い米粒のような状態です。
この時点で親は死んでしまったので~
卵が生きているのかも解らず心配でした
タコ卵アップ6月7日
6月7日
まあそんなに一気に変化はないよな(^_^;)
タコ卵アップ6月9日
6月9日
おいおいもうタコの形が解るじゃないか!
目みたいなのもできている><
8日目辺りで「なんか点が出ているなぁ」なんて思ってたんだけど
もはや確実だ^^
でも
肉眼だと解らない><
タコ卵アップ6月10日
6月10日の状態
9日と変わってないけど
あとね・・・
完全に隔離しているのに
事件があるのです><
タコの卵飼育 (5)
2房落ちています><
誰の仕業だ?
思い当たるのは・・・
この卵の付着している石に~
小さなヒラサガイが1匹付いているのは知っていたんですが
悪さなんてしないだろうと
ほおっておいてるんです><
まさかねぇ
歩き回って削いでしまった?
取り出そうと眺めても出てこない
見つからないので諦めるが
下に落ちた卵は孵るのだろうか?

数日間でこれだけ変化されるとさぁ
こりゃあ毎日朝晩見ないとなりませんね(-_-;)
そこで気になるのが稚ダコの餌><
こんな小さいものが何を食うと言うのだ!
プランクトンと一言で済ませるのは良いが、水槽の中に居るとは限らないし
見えないレベルのものを食べているとは思えない
タコの飼育とか繁殖で調べてもろくに出てこないタコ情報(-_-;)
息子の自由研究のために色々頑張っているというのに
息子はYoutubeで釣り動画ばかり見ています><
まあ自由研究は宿題なので夏休みになったらやりだすのだろう^^
調べていると・・・
タコ飼育・餌 (3)
難しそうな論文が出てきた^^
浮遊期幼生の成長だって
タコ飼育・餌 (4)
きびなごがどうたらこうたらってのはどうでもいいとしまして~
アルテミア属?
ブラインシュリンプと言うものがいるらしい
しかも卵は乾燥した状態で保存でき
海水に浸けると1日で孵化!!
そんな都合のいいものがあるなんて><
タコ飼育・餌 (7)
エビみたいな生き物
乾燥耐久卵だって^^
稚魚の飼育に使われるらしい
これをまた飼育、孵化させて使うんだと・・・
生き物的には乾燥してても死なず
水分を得ると孵化するって言う保身の為の進化なのだろうが
その理を生かして餌にするとは(^_^;)
なかなかだなぁ
タコ飼育・餌 (8)
普通に売ってるし><
大きさ比較が出来ないが~
これでタコの餌は万全か?
孵化するまでに用意できていれば良いだろう。
もしタコより大きかったらどうしようか(^_^;)
そんなことないか~
mattweb.jp
面白ルアー揃ってます^^

ソフトルアー
↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb

代引・振込・カード決済OK

コメント

タイトルとURLをコピーしました