さて、キャブ車に燃料コック付きでフュエルラインを組みますか~

コックがどうたらこうたら~
って話が終わり(^_^;)
組付けです
②フュエルホース取り回し (3)
まずキャブから近い所にフュエルフィルターを取り付けます。
フィルター自体はポンプ側にも付いてたし、キャブ内にもありましたんで~
それ以上要らないのだが・・・
ガラス管のフィルター
燃料が来ているか否か?が分かりやすいもんで
付けるんです^^
②フュエルホース取り回し (4)
でもって分岐もT字の内径5㎜のものから
Y字で6㎜あるものへ変更しときます。
ホースが変わって差し込めるようになったってだけ(^_^;)
ホントは燃圧計に行くホース側を細くしたいんだけど・・・
まあしゃあない
②フュエルホース取り回し (5)
フュエルホースをぐるりと遠回りさせまして・・・
②フュエルホース取り回し (6)
真ん中で切って
②フュエルホース取り回し (8)
コックを噛ませます^^
ボンネット開ければ燃料を遮断できる
毎回乗る度に切るんじゃなくて
長期乗らない場合に切っておく
って感じで
バッテリーカットオフスイッチもボンネットからアクセスするんで~
丁度いいだろう
②フュエルホース取り回し (9)
でもって燃圧計にホースを繋ぐ・・・
今度はゴムホースなので漏れないでしょう(-_-;)
燃圧・油圧と来たら~
ラジエター液の水圧計も付けたい気もする^^
そんならキャブにバキュームゲージも!
ってキリ無いからやめとこう
②フュエルホース取り回し (10)
いやいや
なんだかここまで来るのに手こずったなぁ
②フュエルホース取り回し
ファンやらプーリーに擦れないよう
キッチリ固定しておきます。
③エンジン始動 (1)
先日10L入れたんだけど・・・
もう10L入れておく^^
よし!
エンジン始動だ
mattweb.jp
ダイレクトマウントオイルプレッシャーゲージ

100psi油圧計 (2)
↑商品ページへGO!!
小さいサイズのオイル入り油圧計、燃圧計もあるよ^^

代引・振込・カード決済OK

コメント

タイトルとURLをコピーしました