手も治ったようだし・・・ビューエルブラストヘッド組み付け~

おてて怪我してまして・・・
途中で止めていたビューエルブラストのカタカタ音修理
手も表面の傷は早々に塞がりましたが~
腱がくっ付いているかどうか判らず(-_-;)
3週間安静とはなっていましたが・・・
動かせないのがとても辛くて1週間で添え木は外しまして・・・
もう2週間経ちますね^^
動かすと痛みはありますけど、腱も付いている様です。
握りこぶしはまだ出来ませんが~
固定期間が長いとリハビリが必要ってのが良く判りました(-_-;)
傷口以外の所も動かなくなってくるんですね><
ようやくビューエルのヘッドを組めるぜ!!
外した逆順に組めばいいのだがもう忘れちゃったなぁ(-_-;)
ヘッド組み付け (2)
この状態で止まっていました><
ヘッドまで開けた状態
細部は見まして・・・以上は見受けられない
カタカタ、ポコポコ鳴る異音の発生原因はなんなのでしょう?
ヘッド組み付け (3)
疑ったバルブの曲がりも・・・
無いね^^
バルブが曲がったら開かないか開いたまま閉じないか
だろ?とも言われましたが・・・
でも他に考え付かないもんで(^_^;)
傷だらけに見えるのは・・・
カーボンを削り取ったからです^^
ヘッド組み付け (4)
いきなりですが組み付けていきます。
ヘッド組み付け (5)
ヘッドガスケットは再利用しますので~
液体ガスケットスプレータイプを塗布します。
何気にお気に入り^^
ねばねばしていて・・・高耐熱ってなっているので適しているかと
ヘッド組み付け (6)
ノックピンにはOリングが付いているので注意ですね。
2つあるノックピン両方に入ってました(^_^;)
ノックピンっていつも名称忘れてしまい・・・
いちいち調べ直しますが・・・
エンジンヘッドのピン
ヘッド位置合わせのスペーサー
とか色々検索してみるんですけど素直に出てこない(-_-;)
位置合わせと言うよりはオイルの通り道に入っているもの?
何と表現したら素直に出るのでしょうか・・・
ヘッド組み付け (7)
前回無理やり引っこ抜いたら入らなくなったプッシュロッドカバー
入れ忘れない様ゴムパッキンをはめて・・
ヘッド組み付け (8)
こうですね^^
作業中断していたもので全ての部品がホコリかぶっている><
いちいち拭いて・・・
セットです。
ヘッド組み付け (12)
今日もかみさんは寝込んでいますので~
いつもはお邪魔虫1号2号も本日は私が代表してお相手(-_-;)
ガムテープ出しまくるし・・・
両面テープ出しまくるし・・・
本日は油断していたら強粘着でクッション性のあるお高い両面テープを全部伸ばされていました><
くぅ~
高いのに!!
と怒ると・・・
最近下の子は「怒ったらダメだよぅ」と言うようになりました(-_-;)
上の子を見て知恵がついたようで「触ってないよぅ」と嘘もつきます><
ヘッド組み付け (13)
上の子も・・・
両面テープを使いまくりますが・・・
安いテープなら怒らないのを知っているので^^
安いのだけ使いまくります。
安いから怒らないのではなく・・・
長期保管してた粘着の弱まっているテープだったから怒らなかっただけなのだが(-_-;)
不経済です><
めげずに作業です。
ヘッド組み付け (9)
プッシュロッドカバーを嵌め込んで~
ヘッドボルトを締める。
さて
ここはトルク管理せねば^^
ヘッド組み付け (17)
久しぶりに使うプロキソンのトルクレンチ~
ヘッド組み付け (18)
保管時はメモリの一番下にしておきます。
そうしろ!と取説にかいてあったもんで・・・
ヘッド組み付け (14)
ビューエルブラストのマニュアルを開いて・・・
ヘッドボルトの締め付けトルクを確認!
ヘッド組み付け (15)
う~ん
ヘッド組み付け (16)
その他のボルトも見ておく
私、英語が読めませんで(-_-;)
画像と数字のみを見ますが~
15~18Nm
ヘッドボルトの方にもこんな程度の数値が書いてある><
ヘッド組み付け (18)
最低でも40~
だな(-_-;)
良く判りません><
kg
Nm
Lbs
と表記は様々な様ですが、トルクレンチ自体に「Nm」って書いてあるのだから間違いはないだろう?
悩んでも解決しなそうなので・・・
ネットで他の人の締め付けトルク数値を見てみると~
ハーレーのヘッドボルト締め付けで「72Nmから102Nmで」と書いてあった^^
おお、こっちの方が正しそうだ
とマニュアルを無視してみる^^
72~102って幅が広すぎでは?
とは思うも、段階を経て締めろって事と認識!
4本のボルトがあるので、対角線上順に締め、最初72Nmで一巡
102で最終ととらえる
マニュアルを信じないのも如何なものか?
図を見ると45度に線が引いてある図が気になる><
これってなんだ?
大体こういうのって「締ってから45度増し締め」の様な感じではないか?
う~ん
まあ
良く判らんから手締めで適当にやっとこう(^_^;)
スタットボルトが折れたらもうどうしようもないし・・・
ヘッド組み付け (10)
とりあえず普通のラチェットでまずは
ヘッド組み付け (31)
トルクレンチを使っていますが・・・
単に長いのでトルクが掛けられるから・・・使ったに過ぎない><
一応中間の90Nm位で設定はするもののカチッと言わない^^
でもこれ以上締めたら折れそうだ!と言う感じの手前で止めとく
でもまあやはり気になってタバコ吸うついでに色々検索していると~
え~><2
①シリンダーガスケット周りはオイル漏れが激しい場所なので液体ガスケット
②ヘッドボルトは締め付けトルクが適正になるように頭にグリス塗布
等と書いてある><
やってねぇよ
確かに・・・
シリンダー抜いた時にそんな感じのものはついてたな(-_-;)
ご丁寧にふき取ったんだよ
やり直し><
締め付けトルクもハッキリしないしイラッと来るなぁ
ヘッド組み付け (19)
子供らは・・・
TAGRODで遊んでます(-_-;)
もはやTAGRODはジャングルジム状態
もう9ヶ月?手を付けていない><
ヤバいなぁ
mattweb.jp
サポートロッド(突っ張り棒)は必要?

9KB (200 x 175)
↑商品ページへGO!!
取付工事時のサポート用に!!

代引・振込・カード決済OK

コメント

タイトルとURLをコピーしました