久しぶりにカメのお話^^

久しぶりにカメのネタを~^^
まあカメは成長遅いし・・・
書くこともあまりないのですが・・・
今年も冬越しの時期がやってまいりました!!
友人宅のカメが不調で病院連れて行ったという話を聞き・・・
ちょい心配になったが><
カメは寒さに弱い。
特に陸ガメは元々住んでいる所が暑い国ばかりなので~
しかも一旦調子悪くなると復活が難しい!!
まあカメレオンに比べたらましだけどね^^
カメレオンは元気ない=手遅れ
何とかなる場合もあるようだが、ほぼNG
よって調子を保つことが重要ですね。
夏はシートも開けて日除け小屋になっているカメ小屋
水浴びするところにもひさしを付けて熱射病対策をするくらいなのですが・・・
10月位から夜は暖かくなるよう、ランプをともす。
温度管理は重要なのでサーモ付、タイマー付の電源?を使い
20度以下で点灯→30度以上で消灯する
それでも日中は36度とかになってしまうが暑すぎたらカメは小屋から出て外で寝ている^^
11月に入ると大分寒くなるので~
ランプの他に電熱ヒーターを入れる。
これもサーモを繋げていて22度以下でしか動かない様にしている。
温室等で使うヒーターですね。温風ヒーター。
ランプと電源、サーモを別にしているのは万が一どちらかが壊れても良いように!
前にサーモが壊れた時があったので・・・その対策。
カメがデカいから小屋もデカい!!
なので天井ばかり暖かくなり、床が冷えるので
風が回るよう温風にしている。
小屋は2重になっていて断熱材入っているが、床は排泄物が落ちる様(おしっこだけね)すのこ状、重量もあるのでウッドデッキなのだが、木と木の隙間がすこ~し開いている物。
カメ小屋シート (2)
11月15日、小屋も何年か経ち、防腐剤塗ってビニールシートを掛けて腐食を防いでいたが雨風太陽光で屋根は反ってくる・・・
隙間が出来てきますね~
せっかく温めた空気が逃げない様にシートを買ってきて被せる!!
11月はこれで難を逃れます^^
カメ小屋シート (3)
紐で縛って飛ばない様に~
カメ小屋シート (1)
室内はこんな感じ
温度計は20度を示していますね。
温度センサーは小屋の真ん中で温風が当たらない位置にセットしているので天井はもうちょい高く、床は低いはず。
右上に写っている物が温風ヒーター
奥に見えるのが夜用ランプ100w(赤)とHIDランプ150w
HIDランプは電気代食うし・・・
バルコニーなので日光には自由に当たれるわけで、夏はHIDは使っていない。
って言うか電源を全て落としている。
天井は一枚板ですが断熱シートを貼って多少効果ある??って程度なのですが・・・
その上にシート被せてますんで・・・
亀とアヒル
まだ11月中は日中表に出ていますね^^
アヒルと一緒に桶に入って水浴び・・・
って言うかアヒルが邪魔をしているだけ(-_-;)
カメは迷惑そうですが・・・
アヒルデカくなったな~><
そんな頃、友人宅のカメが「油断して冷やしちゃって><」
餌食わないし、排せつもしない(-_-;)と病院へ・・・
代謝が落ちて危ない状態!!と言われたみたい><
心配になり私も小屋を見てみると18度!!
まあ大丈夫なレベルですし、すのこ状の床下から冷たい風が入るだろうからゴムマットを敷いて防いでいたので・・・
カメ小屋シート交換 (3)
12月で18度まで下がってしまうってことが問題ですね。
2月はどうなってしまうのだ?と心配になり~
入口のシートを新しくしました!!
出入りできるよう厚手の透明シートを3枚少し重ねて垂らして・・・
良く倉庫の入り口に掛かっている物ですね。せっかくの暖房熱を逃がさないため、且つ出入りできるようになっているヤツ
その外側にもう2枚のビニールシートを掛けて、断熱する。
完全に塞いだ方が断熱出来るのだが、餌やりも大変だし、冬でもカメは出入りするので・・・
透明を選ぶ根拠は
①カメが出入りする為、通れる?と判断できるよう(意外とカメは頭が良いのか?うまく通ります。)
②外から見てランプが点灯しているかどうか判るよう。
って事です。
これで20度キープ!!
カメ小屋シート交換 (2)
ランプ真下は温風とライト熱で22~25度になるはず!!
夜で20度なら昼間はもうちょい上がるはずだしね~^^
本来は25度~30度にしたい所ではあるが・・・
電気代がアホの様に高い><
ふ~
カメは良いが・・・
私は寒い中作業><
カメ小屋シート交換 (1)
今日朝見たら雪が(-_-;)
直前に作業して置いて良かった^^
また今後儲けたら・・・
バルコニーは温室にしたいね(-_-;)

コメント

タイトルとURLをコピーしました