ミュージアムパーク茨城県自然博物館に行ってみる!

寒くて寒くて・・・
釣りに行けないのですが・・・
子供は化石にハマってしまったため(-_-;)
行きたい所も変わって行く><
ああ
春になったら釣り行きたいと言ってくれるのかなぁ
釣りは子供の為に!では無い事がばれてしまうね^^
茨城県自然博物館 (1)
今回はミュージアムパーク!
茨城県自然博物館に来ました^^
上野の国立博物館以外は大した事が無いはずだと思い込んでおりましたが・・・
いやはや
ここも結構面白かった!
茨城県自然博物館 (2)
こういう時はかみさんのN-BOXの方が行動力あるのです・・・
茨城県自然博物館 (4)
茨城県自然博物館 (5)
入って入場券を買いまして~
入場したらすぐに目につくマンモス
茨城県自然博物館 (6)
子供らは走って行ってしまうのでゆっくり見れません><
茨城県自然博物館 (7)
剥製やら標本やら・・・
ここにも沢山有りますねぇ^^
茨城県自然博物館 (8)
マンボウ
茨城県自然博物館 (9)
シーラカンスの部屋がありました^^
茨城県自然博物館 (10)
あるものは国立科学館と大差ない
茨城県自然博物館 (11)
こういったディスプレイは何かの参考になるかも?
なので記憶にとどめて置く・・・
茨城県自然博物館 (12)
おお
水槽もあるじゃないか^^
私の中ではもはやこの時点で国立博物館越えしました!
茨城県自然博物館 (13)
やはり生きているのを見る方が楽しいねぇ^^
茨城県自然博物館 (38)
ここには淡水魚の水槽と海水魚の水槽がありましたが~
何故かスズキは淡水魚の水槽の方に入ってました><
確かに汽水域の魚でしょうし・・・
各河川でもかなり中流辺りでも釣れたりしますけど・・・
平気なんだね(^_^;)
ブラックバスは家で飼えませんがスズキは飼えるかな?^^
茨城県自然博物館 (14)
こちらは剥製
茨城県自然博物館 (19)
私的には見慣れた魚でも
日本の淡水魚が良いなぁ
ここの館長さんもそうなのでしょうか?
至る所に鯉の剥製が点在している><
同じ様な物が沢山あったって意味ないでしょうけど~
好きなのかな?
私の知る限りでも5カ所に有った^^
茨城県自然博物館 (15)
骨格標本も多々あり~
茨城県自然博物館 (16)
こういうの判りやすいね
半分剥製、半分骨格(^_^;)
茨城県自然博物館 (17)
昆虫もおりまして・・・
子供はかみさんの携帯借りて写真撮りまくってますが・・・
後で見ることはしないみたいなので(-_-;)
撮りたいだけなんでしょう。
茨城県自然博物館 (18)
こんなのもあります。
どの様に見えているか?と言う双眼鏡?
なのですが・・・こんなんじゃ飛べないぞ!って感じだったなぁ
茨城県自然博物館 (20)
茨城県自然博物館 (21)
色々見まして~
今回の目的は!!
茨城県自然博物館 (22)
これです^^
外来種
なんかこうどこぞのパクリ感否めないですが・・・
こういうの大好きです^^
茨城県自然博物館 (23)
子供も吸い込まれていきます><
全貌を写していないので申し訳ないですが・・・
茨城県自然博物館 (24)
なにこれ?
見た感じ判らないが外国産なのか!
何処の国から???
って言うのが多い展示だったな(-_-;)
茨城県自然博物館 (25)
小さく書く理由はあるのだろうか?
茨城県自然博物館 (26)
ウチダザリガニって在来種だと思ってた><
違うんだね。
どこから来たか判らんけど
茨城県自然博物館 (27)
アメリカ〇〇とかヨーロッパ〇〇とか名前で判るのは良いけどね。
これってあれだよな
自分で育てる・・・教材の様な・・・から増えたんじゃない?
茨城県自然博物館 (28)
何故かパックにされてる^^
ニジマスって定着しすぎて忘れちゃうけど外来種なんだよな。
うちの水槽で一番荒くれはニジマスです><
確かに肉食且つ凶暴につき・・・
茨城県自然博物館 (30)
ハクレン・ソウギョ・コクレン・アオウオの順です。
私が釣りたい魚一覧でしょうか?
茨城県自然博物館 (29)
なんと・・・
あの・・・
小さいころ一度は遊ぶ、引っ付き虫!
あれは外来だったんだなぁ(-_-;)
茨城県自然博物館 (31)
クサガメやすっぽんも?
実は外来種だって^^
茨城県自然博物館 (33)
ドバトもか(-_-;)
もはや・・・
外来種べつに良いんじゃない?って気がしてくる。
何気に鯉だって中国からでしょう?
バスやライギョなんかで大騒ぎされちゃいますが~
結構、外来種だらけですね><
この際、強いものが生き残るって言う自然の摂理で・・・
ほっとけばいいんじゃないか?
人類としては~
「どうやって食べるか」を常に研究しとけばいいかと・・・
思う訳です><
オコラレルカナ(-_-;)
茨城県自然博物館 (32)
ほら
逆に海外で増えているのも居るらしい。
向こうでは駆除がされている様で・・・
日本で増えてNGな理由は・・・
在来種より強いからでしょう。
でも海外では日本のカブトムシが増えている=強い
って事ならば・・・
ううむ
微妙
茨城県自然博物館 (34)
小部屋で外来種の講習までやってました。
カエルネタな様です^^
それを覗いてた息子は・・・
茨城県自然博物館 (35)
ひっくりカエル(-_-;)
オヤジギャグも・・・
体を張る時代です。
茨城県自然博物館 (37)
ガラス張りの展示の下に引き出しが~
茨城県自然博物館 (36)
中にも標本が入ってます^^
とまあ全部紹介は無理なので・・・
茨城県自然博物館 (39)
外もあるよ^^
って事で~
デカいツクシだなぁ(^_^;)
と思ったら冬支度されたソテツ
おや?
茨城県自然博物館 (40)
むむむ
茨城県自然博物館 (41)
ソテツマンなのかツクシマンなのか?
茨城県自然博物館 (42)
と言う事で・・・
帰りました。
今回子供の戦利品は・・・
戦利品 (2)
化石(-_-;)
私的には宝石のような磨かれて輝いているアンモナイトが良いと思うのだが・・・
子供からするとこういった化石っぽい方が好みの様です><
同じ値段なら・・・
光っている方が良いよなぁ(-_-;)
私は~
戦利品 (1)
これ^^
前に国立科学館で売ってて・・・
これ良いなぁと思ったけど電車で持って帰るのは面倒(-_-;)
と買わなかった図鑑?
子供の為にと言いたい所だけど・・・
私がこういう豆知識的なの好きなのです^^
戦利品 (3)
化石コレクションは早々に飽きてほしい><
mattweb.jp
ビードローラーはmattweb^^

ビードローラー
↑ここをクリック!!
mattwebは役立つ工具をそろえています。

代引・振込・カード決済OK

コメント

タイトルとURLをコピーしました