ヒッチカーゴを改造する・・・の続き

ヒッチカーゴ改造の続きです・・・
改造と言っても
ソレックスのヒッチメンバーに合うよう
作り直すだけなんだが(^_^;)
20220607_155857_R_2022060811234543e.jpg
角パイプをカットして長さを合わせた後
持ってたヒッチカーゴの差し込み口の径が違うので
プロボックスに付けたソレックスのヒッチメンバーんび合わせて
細くするわけです。
20220607_160105_R.jpg
サンダーで塗膜を削り
20220607_160224_R.jpg
溶接する
20220607_160807_R.jpg
でもってこんな感じで2本の角材を繋げます。
20220607_161123_R.jpg
差し込んで・・・
穴を開ける位置決めしてみるも~
20220607_161254_R.jpg
10㎝あるはずなのに・・・
7㎝><
20220607_161527_R.jpg
溶接跡を削って・・・
20220607_161615_R.jpg
キッチリ奥まで^^
10㎝しかないからね
しっかり差し込まないと!です
20220607_161707_R.jpg
抜け防止の棒は・・・16㎜だね
では・・・
17㎜穴でも開けようか
20220607_162511_R.jpg
ホールソーで開けました^^
20220607_162740_R.jpg
こんな感じ
2本合わせた角材なので~
1本1本は薄い鉄板で不安ですけど
かなり丈夫になっているでしょう
まぁ
トレーラー引くわけでもなく
ヒッチカーゴなんで(^_^;)
それ程強度は気にしなくていいだろうけど・・・
心配性なんでね><
20220607_162745_R.jpg
一人乗っても大丈夫~
そりゃあそうだ^^
20220607_164800_R.jpg
これを溶接しまして~
完成となりますね
色も塗らないとだけど・・・
20220607_171749_R.jpg
デカものなので
外で溶接です><
外で溶接って久しぶりだなぁ
面体暗いので・・・
やりにくいんだけど(^_^;)
20220607_171849_R.jpg
角材をケツまで貫通させるのも・・・
心配性だから
強度って事でもなく
抜けないようにキッチリ溶接したいって訳です(^_^;)
20220607_172429_R.jpg
外周をしっかり溶接
20220607_172706_R.jpg
うむ!
20220607_172809_R.jpg
ではこちらも・・・
って時に
溶接ワイヤーが無くなりまして(-_-;)
また後日
ですが
一応できた訳です^^
20220607_174028_R.jpg
よ~し
20220607_174039_R.jpg
出来たぞ^^
これで荷物が増やせる・・・
プロボックスになってから
荷台が狭いし
遠出の予定もしてるんで~
これで準備万端か!?
ルーフテントあって
荷物も積めるプロボックス
燃費の良い
プロボックス
税金安い・・・
プロボックス
最高ですね^^
mattweb.jp
タイダウンロープは何かと便利ですよ^^

タイダウン (4)
↑ここをクリック!!
mattwebは色々なアイデア商品をそろえています。

代引・振込・カード決済OK

コメント

タイトルとURLをコピーしました