シフトノブ・・・やっぱりなぁ

TAGROD9.2024以降の作業~

ハーストのシフトノブがガラクタBOXに入っていたので~

使おうと思ったのだが

やっぱりなぁ

どうしよう

インパクトのモックでも重かったし

もはやそれに合わせてネジ径決まっちゃてるし・・・

ううむ

エアツールの修理用パーツを見てみると~

お、新品のニードルスケーラー

部品取りに1台使ったんだよな(^_^;)

部品が1個欠品しているエアーツール

これ使えないかな?

ちょい重いんだけど

どうなのかな

流石にニードル部分は邪魔

ニードル外したところで大して変わらないけど

中身抜くのも面倒なこのエアーツール

付けてみた^^

ふむ

やっぱ長すぎる?

念のためカバー載せて見るも

なんか良い感じではあるけど

頭取ったら丁度いい長さ?

じゃあちょん切って付けようかな(^_^;)

シフトノブとしては微妙だけど

何も無いよりは・・・

お洒落で付けるならあからさまな「エアーツール」が良いのだけど・・・

これじゃあなんだか分かりませんね><

コメント

タイトルとURLをコピーしました