めんどくさい作りだなぁ レギュレーターからエアー漏れ修理

本日はエアーツールの修理です><
2台来ていますけど・・・
今回も工場では無く私が自宅にて~
DSCN4913_R.jpg
今日は右のカットオフツール
残念ながら初期不良です><
左のインパクトは結構使って頂いてます^^
そういう修理だったら嬉しいんだけど・・・
初期不良は嫌だよなぁ
DSCN4920_R.jpg
エアーツールはシンプルなんですが~
このロングシャフトのカットオフツール(グラインダーサンダー)
グリップ脱がすので一苦労
スロットルバルブのレバーはピンを抜いて外しまずが
凹凸部分に差し込んであるグリップは~
バイクのグリップを抜くのと同じように・・・
パーツクリーナーぶち込んで抜きます
DSCN4924_R.jpg
このスロットルバルブ・・・
レギュレーターも兼ねていまして
バルブにしては少し複雑です。
ちなみにこのメーカー
この後に出した新商品では・・・
レギュレーター無くしてます><
まあ不具合多かったんでしょうね(-_-;)
レギュレーターはプラグ位置で良いんだよ!
あえて複合した作りにすると不具合も多くなる
樹脂部品使っているのも少々困ります><
DSCN4928_R.jpg
まあここまでバラす必要はないのですが・・・
修理に邪魔なのでロングシャフトとローター部分は外しておきます
このメーカーのローターユニット
なかなか良い作りです^^
直す側からしたら嫌ですけど・・・
DSCN4931_R.jpg
ローター内部もバラしてないし
シャフト部分もバラしていないから
言う程面倒では無いですけど~
さて
漏れは何処かな?
バルブ部分からのエアー漏れは明白だが
DSCN4933_R.jpg
スロットルバルブ
レバー押すとこのバルブが押されてエアー量調整
スプリングで押し戻される
初期不良なので・・・
Oリングも一見問題はなさそう
DSCN4942_R.jpg
このレギュレーターレベル調整のつまみ
このOリングを疑ったんですが・・・
ここが原因なら全く分解する必要も無かったという事で
逆にショックです(^_^;)
DSCN4946_R.jpg
レギュレーターバルブ全体を抜き出してみましたが~
Oリング多様で・・・
どれが駄目なんだ?
DSCN4948_R.jpg
1個1個試すべきか・・・
全部交換するべきか・・・
迷うなぁ
DSCN5173_R.jpg
面倒だからOリング各サイズ全部買ってきたぞ!
でも・・・
極細とか
無い(-_-;)
DSCN5198_R.jpg
右がバルブにハマってたOリング
かなり細いOリングですね
外側、一番上位置のガスケットなんですが
ココを疑いまして・・・
ここの他は太めのリングだったし~
心細い><
このまま交換してもまた同じことが起きそうだし
売って無かったし
この外したOリング自体、切れても掛けても割れてもいなかったんですよ(-_-;)
だから
DSCN5175_R.jpg
溝を掘りなおす!
太いOリングが入るサイズに切りなおし
カスタムメイドです^^
これで安心できるでしょう
DSCN5178_R.jpg
エアー漏れ起こさないよう
ギリギリを攻めたいので・・・
少し掘っては組んでみて
また少し掘っては組み
ギリギリきつめに入るよう
DSCN5182_R.jpg
ローター入れる前に漏れの確認
レギュレーターが効くかどうか・・・
バッチリです^^
交換で済む修理じゃないのでちょい緊張しましたが(売り切れで替えも無い)
DSCN5183_R.jpg
組みまして
DSCN5184_R.jpg
組みまして
DSCN5185_R.jpg
グリップも差し込みまして~
DSCN5186_R.jpg
もう一度、確認!
DSCN5187_R.jpg
ロングシャフトも組んで確認!
DSCN5193_R.jpg
刃の角度・・・
シャフトがダブルナットになっていますので
両方を緩め調整し角度を決める
DSCN5194_R.jpg
こんな感じで~
修理完了><
元より良くなった~
って事で・・・

満足です^^
ちなみにインパクトレンチの方は~
DSCN4950_R.jpg
ハンマー部分の摩耗で・・・
インパクトが不規則になった感じ
インパクトしたりしなかったり
部品交換し
DSCN4966_R.jpg
バラして清掃・洗浄・グリスアップ・・・
したら終了です^^
mattweb.jp
サンマッチのエアーツールもありますよ^^

SM-5L-3011L.jpg
↑商品ページへGO!!
ロングシャフトアングルグラインダー!!

代引・振込・カード決済OK

コメント

タイトルとURLをコピーしました