こんな事やってたら車弄らんよな・・・ 手作りルアー^^

先日、ミニミニ釣竿を作成しましたが・・・
今度はルアー(^_^;)
何となく
作りたくなった(-_-;)
ルアーを作ろう① (1)
以前・・・
高速道路で走行中
子供が「う〇ちしてぇ」となり新木場で降りたもんで・・・
せっかく新木場で降りたなら~
と「もくもくウッディショップ」に立ち寄ったのですが
ルアーを作ろう① (2)
その時買った木端
ルアーを作ろう① (3)
今回は「杉」です^^
良い木目だったんだよなぁ
まあこれで何を作るか?
なんてのは考えていませんでしたが~
堅木はついつい買ってしまう(^_^;)
通常、杉は堅木でも無いし・・・
普通の「木」なんですがこれは?
かなり良い木目してまして、釣られてしまいましたが
なんだろうか
縄文杉って事は無いだろうケド?
こぶの部分なのかなぁ
とにかく良い木目^^
でね。
これを買ったからルアー作成って訳では無いのです。
単に手作りしたくなっただけ
ちなみにルアー使うとさぁ
針が道糸に絡んで逆さまになったりしませんか?
投げた後
巻いているとやたら抵抗を感じる(-_-;)
そんな時
大抵は糸に針が引っかかってルアーは逆さに泳いでいます。
そんなんでは釣れませんね><
イカリフック、複数フックでは多いと思います。
そこでね!
そうなりにくいルアーって無いもんだろうか?
と考える訳です。
ルアーを作ろう① (5)
この様なデカい針
これはワーム用でしょうけど・・・
これを使って作って見ましょう^^
ルアーを作ろう① (4)
杉材の7mm厚位の?板を切る。
ルアーを作ろう① (6)
上の子も作りたいと言うので参戦です!
こういう事を子供には趣味にしてほしいと思うので~
無碍にはしません><
ルアーを作ろう① (7)
2つ分
大きさも子供に決めさせますが針は決まってしまっているので・・・
ミノーかクランクベイト、バイブレーター?
程度は決めてもらいます。
ルアーを作ろう① (8)
バンドソーで切る!
ルアーを作ろう① (9)
各2枚づつ切りました。
ルアーを作ろう① (10)
こういう感じにしちゃおうと考えます。
針が糸に絡むのは、フックがフリーにプラプラしているからだろうと推察しまして~
ではシングルフックで且つ、固定されていればいいかと思うのです><
でもってルアーってボディ内で芯が繋がっている訳ですね。
そうでないと割れたりして無くなってしまう(-_-;)
鉄で繋がっていないとなりません。
そう言う意味でもこのフックはベスト?
ルアーを作ろう① (11)
ボールペンでフックの周囲を囲いまして~
ルアーを作ろう① (12)
リューターで掘る!
左右対称にするにはお互い半々削るのが本来でしょうが・・・
ちょっと面倒(^_^;)
ルアーを作ろう① (13)
こうなって~
ルアーを作ろう① (14)
こう接着すればボディは出来上がる!
さて
何故に堅木を使おうと思ったか?ですが~
大抵はバルサ等を使いますよね?
加工もしやすいし、軽い
だがしかし!
小さなルアー等、もうちょい重量を稼ぎたい時がある。
そう言う場合、重りを入れるのでしょうが・・・
最初から重い木を使えば良いんじゃない?
と思ったわけです。
色はクリアーで・・・
木目を生かす^^
それは
なんも根拠なく
作り手の趣味の話(^_^;)
それでいて黒檀等を使えば重くはなるが沈んでしまう。
水に浮かない木なんてのも面白いケド・・・
浮かばせる
沈ませる
なんてのも選ぶ木材でなんとかなる
私が選んだ木は浮かぶでしょうけど・・・
それほど浮力は無いと思いますので~
ギリギリ水面下を泳ぐ?
まあ
判りません(-_-;)
ルアーを作ろう① (15)
手助けはしますが、息子も同じようにやります^^
ルアーを作ろう① (16)
ルアーを作ろう① (17)
下の子もやりたがるんだが(-_-;)
ちょい早いよなぁ
可愛そうだが
作る時は真剣なので・・・
除外です><
ルアーを作ろう① (18)
木材の接着ではありますが・・・
エポキシにて
ルアーを作ろう① (19)
余計な溝を埋める役目も兼ねます。
ルアーを作ろう① (20)
クランクバイスでこのまま押さえて渇きを待ちます・・・
mattweb.jp
面白ルアーあります!><

群れルアー
↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb

代引・振込・カード決済OK

コメント

タイトルとURLをコピーしました