カブクワを捕りに行こう!

カブクワを捕りに行こう!

2023年カブトムシ採集!

毎年行っている私のカブトムシスポット・・・うちの子供らに~「今年は行くか?」と聞いてみたところ「もういいや」と返ってきた(^_^;)もう昆虫に興味なくなる年か?なんだか寂しいなぁと思っていたら・・・娘から「子供がカブトムシ捕りに行きたいって...
カブクワを捕りに行こう!

あ、今日はちゃんとカブトムシ採集の話を書きます!(^_^;)

昨日は・・・「カブトムシを捕りに行こう!」って書いてるくせに回転焼肉屋の話で終わってしまいましたね(^_^;)すみませんいつもの穴場に着きましたよ~^^今回は孫たちも居るし・・・ミスは許されない(-_-;)初めてカブトムシ採集に来たわけです...
カブクワを捕りに行こう!

今年は梅雨が早く明けたんで早速、カブトムシ採集・・・いるのかな?

梅雨が短かったですねぇ(^_^;)でね毎年、梅雨明けに捕りに行ってるカブトムシ今年も梅雨が明けたんで捕りに行くんですが~こんなに早く・・・出て来ているのかな?*7/9のお話しです。準備しておくこういうのを自分でやってくれないかな?息子達よ!...
カブクワを捕りに行こう!

梅雨が明けたらカブトムシ捕りだよ?【7月17日のお話】

このブログ3333記事目は~カブトムシだ^^毎年、梅雨が明けたら行っている行事^^まぁ夏の間は見つけることが出来るカブトムシクワガタムシですが~他の人も捕りに行ったりするわけで・・・早く捕りに行った方がいいだろうけど~早過ぎたらまだ出て来て...
カブクワを捕りに行こう!

忙しい1日・・・不毛な1日・・・続き^^ 今度はカブクワ採取!

さて釣りの後は!今度はカブクワ捕りだ~忙しいぜ!自分たちのエサも食って釣りの結果が思わしくなかったので・・・カブトムシは沢山捕りたいね!でも今回初の場所下見もしていない・・・グーグルアースで林と畑が一緒になっている場所をみつけ行ってみる作戦...
カブクワを捕りに行こう!

2020年カブトムシは? どうでしょう^^

今年でカブトムシの繁殖は辞めてしまいます。何故なら・・・子供達が世話しないから!でもカブトムシを捕りには行きたいようです^^子供はそうじゃなくちゃねぇでもって今年は~梅雨が長い><そろそろ出てきていると思うんで・・・早く行かないと!と思うん...
カブクワを捕りに行こう!

時期が終わってしまうよ? 早く行かねば!カブクワ採取

昨日は・・・下見の話本日は・・・捕りに行きました^^早速過ぎるけども~実際、仕事場への往復で数日間あそこ良いなぁとか思いながら下見として寄ったのは早く帰れた日なんだかんだ1週間程、掛かってますし(^_^;)長い梅雨だったので~皆で捕りに行っ...
カブクワを捕りに行こう!

オリジナルのカブクワポイントを探そう!

カブトムシ・クワガタムシ・・・子供たちには永遠の~憧れでしょう!最近、カブクワを捕りに行くってのもあまり聞きませんが~最近の子供はあまり興味ない?かとおもいきやうちで羽化したカブトムシを息子が公園に持っていって・・・同級生たちに全部あげたん...
カブクワを捕りに行こう!

カブトムシを捕りに行こう! カブクワ採取

カブトムシ・クワガタムシを狙って捕りに行こう!ってのは何気に初な感じ・・・うちにもカブトムシは多々居ますけど?やはり採取するってのが子供には良いよね^^私も小さい頃、親戚のおっちゃんに「カブトムシ捕りに連れてけ!」と騒いだもんですが誰も連れ...