TAGランドを使うために③・・・トラック荷台を貰ったよ^^

母屋は良いとして・・・
他には何にもないTAGランド・・・
トレーラーハウスを設置してから水道、電気、浄化槽
そこまでは手配済みなのだが~
うーむ
土地買って・・・トレーラーハウス・・・
私からしたらリフォーム等も想定外だったわけで~
無駄遣いしすぎて脂汗出ている><
なんか人生がドキドキする(-_-;)
もう出費がおいくら万円なので~
そろそろケチな私がお目見えしてくる。
つい最近まで「あれも必要だ、追加料金だ~」と言われれば「しゃあないね~」と返事していた私
今は「・・・ダメ」としか言わない。
極端にケチになるもんだから周りは困惑?
いやいや締めておかないと^^
と言うタイミングで友人より「コンテナ倉庫要る?」と・・・
「勿論要るぜ!!」と答え~
すると画像がメール来て^^
①7Rコンテナ・8900×2500×2500
運賃は自分で出してね・・・
・・・・・
ああ、そうか・・・
まあ良さげな箱じゃあないか^^
色々お知り合いツテに~
結構運ぶだけでも良い値段。
それでも格安でやってもらいました^^
さあ移動当日!!
静岡からでしたので私は行かず・・・
また画像送られてきて・・・
御前崎からコンテナ輸送
積んでる様子を^^
やたらデカいじゃないか><
これこそTAGランドに入れるか?
しかもトレーラーでは無いトラックだぞ??
と現地で待ち・・・・ドキドキ
①コンテナ搬入 (4)
先日様子見に来たのだが~
その時撒いた芝生の種、芽が出てる^^
まばらだが・・・
とりあえず来るたびに蒔くのだ^^
設置場所を考えながら待つ。
①コンテナ搬入 (1)
隣はよその工場だし・・・
目隠しにこのあたりに置くかな?
お、キタキタ^^
入口大丈夫か?
結構すんなり入ってきた^^
コンテナ搬入 (4)
おや?
トラック2台で来たでは無いか><
何故か大勢で(^_^;)
①コンテナ搬入
設置場所を「この辺が良いかと・・・」とお願いするとわらわらと皆で測り出し・・・
「土台無いと腐るよ?」と言われ
急いで買ってきた^^
近くにホームセンターあるから助かるよな~
田舎な様でちゃんと生活出来るようなお店などは近くにある。
歩いて行ける範疇にコンビニまであるんですよ!!
①コンテナ搬入 (2)
①コンテナ搬入 (3)
もう一台はクレーンね~
確かに
車についてるクレーンじゃあ無理な大きさ
これであの運賃?
安くねえ?(-_-;)
安いに越したことは無いが・・・この人数、この台数、このサイズ
スミマセン><
設置場所にブロック置いて
さあ設置!!
コンテナ搬入 (2)
コンテナ搬入 (3)
土地は広く使いたいが・・・
あまり端っこに設置すると崩れるんじゃない?って事で~
1m以上は開けて設置
ああ、勿体ない><
コンテナ設置
そもそもさ~
私の土地、赤い線部分までなのですよ!!
整地してくれるのはありがたいが・・・
普通、都内辺りで考えるならコンテナと赤線の間スペースだけで家建ちゃうよ!!
ああ、勿体ない(-_-;)
①コンテナ搬入 (7)
設置完了^^
①コンテナ搬入 (6)
目隠しになってないね(-_-;)
とりあえず物置が設置出来た♪
トナー.インクや電動工具修理からバッテリー再生まで!!
あらゆる充電式バッテリー、消耗品の事なら!!

安田大セールス
↑ここをクリック!!
カード決済OK

コメント

タイトルとURLをコピーしました