またもボウズか!? いやいや俺は釣ったぞ?

バスフィッシングもやるぞ!

またもや息子に付き合ってバス釣り・・・

釣れる釣りに行きたいなぁ(^_^;)

今回は

記憶を辿って・・・

上の子が初めてリール投げて釣った沼へ^^

大沼って所に行ってみた^^ | TAGRODをつくろう‼

↑ここね

当時、雷魚が居たんだよなぁ

自宅から東松山方面へ走ると~

池や沼が多々ある地域にたどり着きます。

ナビで見ていても池だの沼だのが沢山映ってます

ひた走り

大沼に着いた^^

ああ、ここだな

でも変な藻?が多々浮いている・・・

たまに魚は跳ねるが・・・

鯉だろう

ライギョは見当たらなかった

ネットじゃあライギョやバスも居るらしいが?

ちょい歩いて見て回るも~

なんかルアーにコケが絡みそうなので・・・

ここは止めとこう

じゃあナビに映ってた他の池へ!

コンビニで昼飯を買いまして~

お!これは良さげ^^

誰も釣りしてないが・・・

ここは名前判らないが大沼の隣の池です

もう一個、ナビに映ってたなぁ

ここは釣り出来ないな><

鯉は泳いでいるけど・・・

釣りする雰囲気ではない

吉見町和名沼

お次はこっちだ!

八丁湖だって

ハイキングコースになってるなぁ

ううむ

錦鯉だ><

寄ってくるし・・・

飼われてるな(^_^;)

じゃあちょい戻って

橋の上から見た川が良さげだったんだよな~

って事で

日本一の川幅ってのを通過し

荒川なようなんだが・・・

釣れそうに見えますけど

よし

とりあえずここで投げて見ましょう

時間も遅くなっちゃってるしね

ルアー投げている人は他にも居るし・・・

居そうな雰囲気ではあるが意外と流れが速い><

だめだ!って事でネットで付近のバス釣り場を調べると

出て来たのがここ

ひょうたん池?

なんだよ

ヘラ師の里じゃないか><

これじゃルアー投げられないぞ

車も止めれて良いんだけどな

ちょい歩いてみるか~

お、イイ感じだ

ひょうたん池の窄んだ部分はヘラ釣りの台座が無い・・・

釣れそうなんだが?

なんか浮いている><

なんだか木になってる綿毛のようなものが沢山落ちてて

投げても糸に絡んで来るなぁ

私はルアー好きじゃないので・・・

ミミズでも探すか^^

いるいる(^_^;)

俺はこれで大鯉でも狙いたい

ぶっこんでアタリを待つが~

ルアー投げてる息子が・・・「絡んで嫌だ!」と駄々をこねまして(-_-;)

また移動><

何ヵ所回ればいいんだよ!

おお!

ここは釣れそうじゃんか?

ひょうたん池に繋がってると思われる川?

なのだからバスも居るであろう

ここで釣れ無きゃ帰るぞ

って事で

俺もここで大鯉狙うか~

カメ><

でもって息子はボウズ

海釣りしたいなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました