TAGRODを移動するぞ!

よし!
TAGROD移動の日がやってきた^^
とか言って、この日は元旦
投稿する日は14日・・・
大分引っ張ってますね(^_^;)
でもね
そうでもしないと仕事忙しい日が続くとさぁ
すぐにネタ切れになってしまうからね
1日の出来事をかなり細切れに書いている訳です^^
さておき
20220101_182806_R.jpg
ボンネット切ったまま終わっているTAGROD
20220101_183036_R.jpg
ホコリ被っているので拭きましょう^^
もう何年進んでいないのだ?
20220101_183606_R.jpg
ちょっと残したチルトカウル
クランプで止めまして
20220101_184401_R.jpg
こんな感じでエンジン見せ魅せスタイルにと考えていた・・・
形跡がありますね(^_^;)
実際どうなんだろうか・・・
20220101_184356_R.jpg
こう見ると悪くない^^
20220101_183606_R.jpg
どうなんだろうね
ボンネット仕上がってみないと見栄えが良く分かりません><
20220101_184520_R.jpg
車の脇からキャンプ道具出てきたので・・・
趣味の棚に収めて置く
さぁ移動
20220101_184804_R.jpg
なのだが・・・
ここでTAGRODを眺めながら一服
20220101_184934_R.jpg
よし!
動かすぞ~(手押しですが)
20220101_190119_R.jpg
おらおら~
と押す
ホコリ被ったタイヤも拭き拭きして
床の塗装面が汚れないよう
20220101_190127_R.jpg
って
これ切れないだろう?
とりあえず頭から突っ込むつもりなんだけど・・・
20220101_190228_R.jpg
なかなか重たい(-_-;)
20220101_190254_R.jpg
もっと大回りしないとですが~
しんどいなぁ
20220101_190409_R.jpg
疲れたので
久しぶりに見るファッツなお尻を眺める・・・
リアビューは気に入ってるんだよな^^
フロントは未だ定まっていないけど
20220101_191746_R_20220101232630ac0.jpg
ただ前に出しただけですが~
20220101_191731_R_20220101232628f8f.jpg
結構広い^^
こりゃあ
店舗にするには狭いと思っていたけど・・・
良いのでは?
趣味の場所を残しての店舗化
TAGRODを置いたままでの店舗化
決して広くはないけど~
1号店としては
これで良いんじゃないかな?(^_^;)
ってか前に出しただけ・・・
で1記事終わり
mattweb.jp
小型でカッコいいオービタル&ポリッシャー

QP-113.jpg
↑ここをクリック!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。

代引・振込・カード決済OK

コメント

タイトルとURLをコピーしました