FRPの加工は・・・
一朝一夕では終わりませんね(-_-;)
言葉の使い方は正しくないですけど
まあ
続きです^^
FRP加工は何層かに重ねたいので
平日も帰宅後、部分的に進めます。
硬化するまで少々時間掛かるので
一気には終わりませんので
毎日すこしづつ
2ピースで作成することにしたので~
型に使った粘土は取り出せます^^
ああよかった
と思う反面
じゃあ木粉粘土使う意味なかったじゃん><
と
紙粘土の方が造形はしやすいよ(^-^;
穴から粘土を取り出します。
粘土を分厚く盛ったもんで・・・
中は全く乾いてない><
取れないかも?
なんて覚悟してたくせにさぁ
取れると分かったらキッチリ除去したくなるのはなんでだろう?
どうせ色も塗られちゃうのにね^^
まだまだペラペラでファイバーをもっと貼り付けるのですが・・・
凸凹部分は極力均してからの方が奇麗に行くよね~
と、ヤスリ掛け
バリも取ります。
私、毎回思うのですが・・・
ホントに「シンメトリー」が出来ない人なんです><
左右対称
なんで
なんで出来ないのだ!
高さ
幅
角度
そういうものが全く対称に出来ない(-_-;)
自分で気が付かなきゃまあそれはそれでいい
でも気が付くわけですよ
ん?
気が付くならベース作っている時に気が付けるでしょう?
と・・・思いませんか?
でも出来上がって見れば・・・
かなりひん曲がってる(-_-;)
ううむ
何を作ってもそうなのだ
自分でも不思議なのだ
でも判るんです><
判るのに判らない?
おかしいなぁ
と・・・
左右極力合わせたいので、削ってテープ貼ったりと修正
この上にまたファイバー貼っても大丈夫でしょ?
ペタペタ2日目ですね^^
厚すぎず・・・薄すぎず
均一に
貼りたいです。
それはそうと2ピースの筒の方
抜きました!
まあ雑でして^^
予備タンクに紙巻いてテープぐるぐる
で厚みを確保し、ラップ上からファイバーをペタペタした結果
ホルダーごと型取ったので円では無いですが~
紙を取って・・・
バリを切って、通してみる。
思惑通り少し隙間をキープしボトルが通ります。
でもFRPの筒はしわしわ><
あれだけ色々巻いて保護してたのになぜ傷がつくのだ?
筒の方も外側をもうちょい分厚くしときます。
ようやく晴れたので~
外で乾かします。
ん?
あらら(-_-;)
空気入ってますね
再度貼るときにはここは均してから貼れば修正可能?
やっぱり歪だなぁ(-_-;)
出来上がったあかつきには・・・
誰の目にも止まらない速さで駆け抜けるしかないな^^
冗談は別として・・・
多少なりともパテのお世話にはなるな(-_-;)
mattweb.jp
ジッターバグはスーパーマスターエアーツール!
↑ここをクリック!!
スーパーマスターのエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
コメント