神津島で釣りやキャンプ^^ 帰ってきてすぐかよぅ(-_-;) 魚を捌くんだと>< 神津島から戻ってきて・・・ 息子は早速、持って帰ってきた魚を捌くんだと(-_-;) 現地で食って帰ってくる予定だったお魚・・・ 釣って・・・キャンプ場に戻る途中に雨が降ったせいで~ BBQは中止となって 魚は小さなクーラーボックスに入る分だ... 2019.05.18 神津島で釣りやキャンプ^^
神津島で釣りやキャンプ^^ あとは帰るだけか・・・さみしいな>< 神津島・・・ 前途多難だった神津島 でも地元の人に助けられ 事なきを得ました^^ その後は 完璧では無かったものの・・・ 自然相手なんだから 全て思い通りに行くわけがない! と考えれば 問題なく遊んだほうかな? 結局、このモバイルバッテリー 私のデジカメ... 2019.05.17 神津島で釣りやキャンプ^^
神津島で釣りやキャンプ^^ さて・・・温泉入ってキャンプ場に戻りますか~ って雨? いやぁ釣ったねぇ 爆釣では無かったけど・・・ 不満ではないね^^ 息子もアカハタ掛かったけど、水面まで来てばらしたり・・・ ウツボも水面まで上げたのに外れたり~ 色々楽しめた^^ 食べる魚だけキープしてまして 風呂入ってからキャンプ場に戻り... 2019.05.16 神津島で釣りやキャンプ^^
神津島で釣りやキャンプ^^ お!アカハタ釣れましたよ^^ やはり釣れる魚が違うねぇ 下の子も小サバ釣って満足したところで~ これを餌に? 大物狙おう^^ 船着き場の方に戻りましたら~ 上の子も釣ってましたね^^ よしよし ってか何の魚だ? カゴカキダイも釣ってました^^ 色々な種類が釣れるのは楽しい 他メンバーは釣れてない... 2019.05.15 神津島で釣りやキャンプ^^
神津島で釣りやキャンプ^^ 本日は1日中釣りの日・・・神津島港まで行きました! 鍋は失敗しましたが~ 今日こそは! デカい魚釣って食うぞ~^^ と キャンプ場から 8時35分のバスを待つ・・・ バス移動か(^_^;) なんか雰囲気出ないなぁ 観光協会手前の建物で~ こんなの釣るか! と意気揚々に まずは腹ごしらえ^^ ... 2019.05.14 神津島で釣りやキャンプ^^
神津島で釣りやキャンプ^^ キャンプ場でバーベキュー? いえ、単なる鍋です 磯で釣った魚・・・ いえ 潮だまりで釣った雑魚・・・ 鍋に全部入れて食うのです^^ 釣った魚を食う! それが目的^^ 雑魚だけど・・・ まずは火をおこしまして~ 息子がハラワタを処理します。 食材は・・・ エソ(-_-;) ギンポ(-_-;... 2019.05.13 神津島で釣りやキャンプ^^
神津島で釣りやキャンプ^^ 神津島の潮だまりで釣るのだ!【長浜キャンプ場と温泉の中間くらい】 キャンプ場からちょい歩いて辿り着いた磯 ここには潮だまりがありました^^ この磯も魅力だが~ 子供らはこっちの潮だまり! 子供と釣りに行ったならば~ 絶対に釣らねばならぬのだ! という事で^^ まずはこっちで 水中を覗けば小魚が泳いでる^^... 2019.05.12 神津島で釣りやキャンプ^^
神津島で釣りやキャンプ^^ 長浜キャンプ場の周辺は? 1日目の釣り なにわともあれ キャンプ場に付いた我が家族 とりあえず落ち着こう 乾燥ハコフグ見つけまして~ 本物のさかなクン帽子^^ 結構な人が居ますけど~ 皆さん、移動はどうするのかな? 長浜海岸 長浜キャンプ場はどこへ行くにも遠いけど~ 一応、バスが... 2019.05.11 神津島で釣りやキャンプ^^
神津島で釣りやキャンプ^^ やっと神津島に着いたよ! ってかいきなり多難な>< 長いフェリーの旅 移動中も楽しもう! なんて思ってましたが・・・ 大してやる事もない(^_^;) 漸くついたが・・・ 皆早々に降りる準備しますねぇ ゆっくり最後で良いんじゃないの? と思うが これには理由があるようです>< 奥の方でバスが出... 2019.05.10 神津島で釣りやキャンプ^^
神津島で釣りやキャンプ^^ 神津島へ出発です!フェリーも楽しめ! とりあえず旅行なので~ 現地では勿論! 移動も楽しみましょう~ 早く着いてますのでゆっくりと夕飯・・・ ここは浜松町付近 飯はどこで食おうか 今回のGWは10連休と言うのもあり いつもと様子が違います>< お店がやって無く・・・ やってても... 2019.05.09 神津島で釣りやキャンプ^^