焼き付いてたのでボアアップ 分解後の各部チェック・・・ 先日、3度目の組み付けでNEWピストン&シリンダーに変えたブラスト・・・ 結局異音は直らず・・・ 良からぬ音がし始めたと言う事で4度目のバラし(-_-;) ってな記事を書きましたが~ 何故か画像が消えておりまして文字だけのブログになってしま... 2016.01.08 焼き付いてたのでボアアップ
焼き付いてたのでボアアップ またもや分解してみるのだが・・・画像が>< ボアアップキットを組んでみまして・・・ ピストンスラップ音だと言う事が明確になり~ 結局、音は消えないなぁ なんて思いながらも試運転してしまった私(-_-;) 変な期待をしてしまったが為に やり直さずに・・・エンジンを掛ける。 やはり異音す... 2016.01.06 焼き付いてたのでボアアップ
焼き付いてたのでボアアップ ブレイクイン・・・いわゆる慣らし^^ ピストン又はピストンリング・・・ シリンダーやメタル等 を交換したら慣らし運転をしなければなりません。 カッコよく言えばブレークイン?ブレイクイン? 慣らし=ブレイクイン 日本語と英語の違いなのかなぁ なんかね 日本で見る雑誌やネットの記事... 2016.01.05 焼き付いてたのでボアアップ
焼き付いてたのでボアアップ 漸く判った! ピストンスラップか・・・原因は判りませんけど(-_-;) カタカタ異音の経緯を・・・ 1.タペット音かと思い、油圧リフターでタペット調整が出来ない車種なのでリフター交換 2.ハンマーで叩いた跡があったのでロッカーアームユニットを変えてみる。 3.軽度のピストン焼き付きに気が付き、ボアアップキットを... 2016.01.04 焼き付いてたのでボアアップ
焼き付いてたのでボアアップ ああ、ここはプライマリーチェーンのテンショナーだったか(-_-;) 以前、ビューエルブラストのオイル交換にて エンジンオイルとプライマリーオイルを交換しましたが~ そのプライマリーオイルのドレンボルト!! 間違えておりました(-_-;) 白矢印のボルトは・・・ プライマリーチェーンのテンションを調整するボル... 2016.01.03 焼き付いてたのでボアアップ
焼き付いてたのでボアアップ エキパイのガスケットを新品にして苦労する>< シリンダー、ヘッドが組み付いたので~ エキパイとキャブを組んでいくのですが・・・ せっかく、ガスケットセットにエキパイのガスケットが付いていたので新品に変えよう^^ 現在こんな状態にて 古いガスケットをラジペンで引きずり出す!! スチールウ... 2015.12.27 焼き付いてたのでボアアップ
焼き付いてたのでボアアップ さあさあピストン&シリンダーを組むよ^^ ドキドキ ピストンを組もう ビューエルブラストの・・・ 新旧ピストン比較 新しいのはスカートが短い^^ イコール軽いって事ですね 計るの忘れたけど(-_-;) シリンダーも新旧並べてみる スリーブの厚みが違います。 耐久性は大丈夫なのだろう... 2015.12.26 焼き付いてたのでボアアップ
焼き付いてたのでボアアップ シリンダーを交換する!! コンロッドのガタが気になるけど(-_-;) ダラダラと書いていきますが~ ビューエルブラストのボアアップキット組み付けの続き^^ やはりシリンダーに傷が入ってますね(^_^;) 前回見逃してしまっているので・・・ 反省です(-_-;) シリンダーを抜きましょう オイル漏れ止めに塗って... 2015.12.25 焼き付いてたのでボアアップ
焼き付いてたのでボアアップ シリンダーがやっと届いたので交換してみる!! まずはピストンリング>< シリンダー&ピストンセットと~ ガスケットセットが届いたんで・・・ 漸く交換出来るぜ^^ って事で作業スタート!! シリンダー&ピストンはボアアップキットです。 おそらく加工無でセット出来る限界サイズ、492cc→515cc ノーマルはボア... 2015.12.24 焼き付いてたのでボアアップ
焼き付いてたのでボアアップ やっと来たよ^^ ブラストのシリンダー&ピストン 今回は待ったなぁ セカイ〇ンで買ったビューエルブラストのシリンダー&ヘッド 年末はバタバタだからな ある程度しょうがない^^ 荷物が別の飛行機に乗ってしまったらしく? 右往左往したらしいが・・・ 海外は良くある様な事を耳にするので・・・ サ... 2015.12.23 焼き付いてたのでボアアップ