動いたってだけじゃダメですね スロージェットがデカいのを気になってた>< リミッターじゃないの?なんて事で変えてみたついでに・・・スロージェットの番手を下げてみようかと~キャブ外して・・・フロートチャンバー開けて老眼なのでジェット番手はルーペが無いと(-_-;)メインジェットは110番まで下げてるんですが~スロー... 2019.06.10 動いたってだけじゃダメですね
動いたってだけじゃダメですね なんの進展も無いので書く必要もないんだけど・・・YSR NSRが欲しくなる今日この頃ですが・・・実は買ってしまったのですが、ポチポチする前に書いた記事です高いしもしかしたら私には2stと言うものが理解できないんじゃないかとも思っているストマジも調子悪いままだしねぇ(^_^;)だったらNSFとかグ... 2019.06.09 動いたってだけじゃダメですね
動いたってだけじゃダメですね キャブの番手上げて・・・さぁ始動!^^ 天のお告げがありまして・・・キャブの番手を上げなくてはなりません(^_^;)せっかく組んだのに><とぶつぶつ言いながらでもお告げを守らないとミニサーキット行って煽られるかも知れません。私、芋堀り嫌なので~^^エンジン掛けようと外に出していた... 2018.11.09 動いたってだけじゃダメですね
動いたってだけじゃダメですね リードバルブ組んでキャブ組んで~ 次々進めましょう~お次は?リードバルブピストン買ったときにリードバルブも一緒に購入したんです!リードバルブは問題なかったのですが・・・何となく予備が欲しくって(^_^;)前回は破けたガスケットに液体ガスケットで無理やり組みましたケド今回は作... 2018.11.08 動いたってだけじゃダメですね
動いたってだけじゃダメですね 2stのピストン交換するぞ! 漸くピストン交換です^^シリンダーガスケットは純正新品が見つかりましたので~ピストン組んで耐熱液体ガスケット塗りまして・・・このスプレータイプホントに便利です^^結構薄いガスケットなので慎重に・・・おお~形がピッタリって良いですね^^まあ当... 2018.11.07 動いたってだけじゃダメですね
動いたってだけじゃダメですね ピストンはどっちを組みましょうかねぇ シリンダー引っこ抜いてホーニングもどきを施しましたが・・・ピストンを外しましょう~クランクケース内にピストンピンクリップなど落としたら面倒なので・・・雑巾で隠す焼き付きまで行ってないのでピストンピンは固着してませんでした^^でもピストンは傷... 2018.11.06 動いたってだけじゃダメですね
動いたってだけじゃダメですね さて・・・ホーニングしますか~ YSRの中古ピストンが届いたんですよエンジンごと買おうとしたら・・・高いのしか無くて(-_-;)仕方なくネットで買ったんですが・・・写真では写って無かった傷多々あり(-_-;)吸気側の傷は写真に写ってましたが~問題の排気側・・・くそ~ピスト... 2018.11.05 動いたってだけじゃダメですね
動いたってだけじゃダメですね はぁ~ 結局は元のキャブを使うのが無難かな>< 2サイクルエンジンが良く分かっていないおじさんです><私が不動YSRを買ったとき!固着したキャブを・・・変えちゃおうとまず購入^^したのがこちらな訳ですが・・・この時は4st2stなんてよく考えずに~口径だけ見てチョイスしたんです(^_^;... 2018.11.02 動いたってだけじゃダメですね
動いたってだけじゃダメですね 原因は分かったが・・・ それでもキャブを変えたい! 高回転が回らないというYSRシリンダーからの混合気二次エアー吸いだという事が判りましたケド~キャブ・・・薄いって事でキャブセッティングを疑ったんですよねでもそうでは無かった。メインジェットを変えて見ようと言う矢先にピストンのかじりを見つけて... 2018.10.31 動いたってだけじゃダメですね
動いたってだけじゃダメですね 燃調が薄い!焼き付いた原因が判った! 高回転が伸びないYSRなんでだろうと色々模索する前に現状でエンジンを掛けてみる!かじっているのを知っててエンジン掛けるのは良くないのだろうけど・・・ビフォーアフターって感じで動画に残そう^^ってねどうも燃調が薄いと言うことで「キャブのメイン... 2018.10.30 動いたってだけじゃダメですね