フォード289エンジン

フォード289エンジン

まだ話は続くのだった^^ ラジエター液漏れ!!

マーキュリーのラジエター液の 漏れも無くなり・・・ 安心して乗れるのだ^^ と・・・ ガソリンスタンドでガソリンを入れる。 吸い殻を捨てに行こうと車の前に周ると~ なんだ? デビルマンの流血の様な・・・ おゎ>< ラジエター液では無いか!!...
フォード289エンジン

問題も無くなってきたコメット・・・ラジエター液漏れ

ねえ、暗いお話終わった? ああ寒い話だった(-_-;) さて・・・くるまくるま~^^ マーキュリーコメットも~ 購入時車検を取り、2度目の車検が年始に済んで・・・ という事は4年か(-_-;) 8ナンバーなので2年車検。 結構長く乗っている...
フォード289エンジン

長距離走るんだけども・・・またまたプラグ交換(-_-;)

F-5でbuellを引き取ってきた後 トレーラーを自宅に置かないといけないのですが・・・ 取り急ぎマーキュリーコメット置いている所へ(-_-;) 結構大きいんだね>< 私のマーキュリーは会社の駐車場へ置きっぱなしです。 先日、飲みだったので...
フォード289エンジン

チョークケーブルも渋い>< プラグコードもガバガバ><

冬季にチョークを使いますが~ 固くて・・・ めんどくさがってそのままにしていましたが!! とうとう戻らなくなってしまった^^ キャブ車のチョークもオートチョークと手動がありますね。 オートチョークは楽でいいが・・・ 仕組的には何だか不安を感...
フォード289エンジン

ステムシールは無事替えられたが・・・その他もろもろ

バルブステムシールをヘッド降ろさずに交換!! の初体験をして~ 辺りも暗くなってきて焦っている所へ様々な邪魔が>< とバルブカバー止めるボルトを2本も折ってしまった私・・・ 次の休みまでは手を付けられないのだがかみさんの車を毎日借りている訳...
フォード289エンジン

お次はキャブからガソリン漏れ

モウチョイマーキュリーネタ続きます アクセルリンケージからワイヤーへ変更し・・・ リンケージ外した部分から隙間風が入ってくる・・・ ココっすね>< 適当に塞ぎます。 スポンジテープがあったのでそれを貼ります。 隙間風が「ガソリン臭いなー」と...