カブトムシ小屋を作ってみる

カブトムシ小屋を作ってみる

2020年カブトムシは? どうでしょう^^

いやいや 最近、エコノラインネタで 先の先~まで進んじゃってますけど・・・ カブトムシはタイムリー^^ 2020年の羽化はどうでしょう まあYoutubeにはUPしてるんだけどね(^_^;) 今年はね 掘ったらまずメスが出て来たんで~ 致し...
カブトムシ小屋を作ってみる

今年のカブトムシの蛹は~  あ!白いサナギ初めて見れた^^

カブトムシ小屋を作ってから3年程・・・ 今年で4年目か? 4回目の羽化の時期がやってきましたね^^ 今年で・・・ カブトムシ小屋は撤去しようと思っています。 エコノラインを縦に停めたいのと~ 世話が面倒になってきたんで(^_^;) 1年目は...
カブトムシ小屋を作ってみる

今年はマット追加追加で行くんですが~ カブトムシの幼虫飼育

カブトムシの飼育 カブトムシ小屋作ってから何回目のブリード? 3回目かなぁ 1年目2年目は卵から幼虫になり~ 少し大きくなったところで腐葉土全部入れ替えをしてました。 10月半ば位だったかなぁ そうすると幼虫は大分大きくなっていて・・・ そ...
カブトムシ小屋を作ってみる

カブトムシの様子はどうかな?(5月)

4月はさほど動き回っている様子はなかったが・・・ 5月に入り急激に動き回りだし腐葉土を食い漁っている様子^^ でもって5月下旬 フンが目立ち始めました>< 足りるかなぁ まあ去年は・・・ 綺麗な黒土になってましたので 腐葉土が確認出来るうち...
カブトムシ小屋を作ってみる

とりあえずカブトムシ

GW10連休のお話の途中ですが~ 閑話休題でカブトムシ^^ まあこれも・・・ 連休中のお話ですので(^_^;) 4月上旬に見た時には浅黒く 動きも悪かったカブトムシの幼虫ですが? 5月に入ったのでどうでしょうか(^_^;) あの時はまだ春に...
カブトムシ小屋を作ってみる

2019年春・・・カブトムシの幼虫はどうだろう?(^_^;)

カブトムシ小屋の幼虫 そろそろ暖かくなっているので動き出しているか? 桜も満開です! 蛹になったら触れませんし・・・ 確認するなら今のうち! って事で 表面はなにも・・・ ですが 見るたびに1匹、2匹は 出ています>< それでも次の日にはい...
カブトムシ小屋を作ってみる

カブトムシの幼虫が出てきている>< パートⅡ

先日・・・ カブトムシの幼虫が地表に出てきている!>< と騒ぎましたが・・・ 「水分が足りないんだな^^」と水をかけ 事なきを得たと思ったんですよね そしたらさぁ おや? 更に出てきている>< こんなに寒いのに? 前回よりもっと寒くなってき...
カブトムシ小屋を作ってみる

あれ?なんで出てきているのだ? カブトムシの幼虫

12月1日・・・ ふとカブトムシ小屋を覗くと? あれ? 幼虫が表面に出てきている>< 土の中で生活している筈のカブトムシの幼虫 以前、調べたことがあるんですが・・・ 幼虫が地表に出てしまう場合って~ 「腐葉土やマットが発酵してガスが発生して...
カブトムシ小屋を作ってみる

既に目減りしている!>< カブトムシのマット追加・・・

3年目となるカブトムシ小屋 2回の羽化を経験しまして・・・ 今回は幼虫盛りだくさん(-_-;) 100Lの腐葉土を投入して1ヵ月 早くも 2割減少(-_-;) 今年は沢山居たからなぁ 早いよ(^_^;) でも大して大きくなっていない>< 腐...
カブトムシ小屋を作ってみる

さて・・・今年のカブトムシはどの位増えたかな?

車弄りが出来ないよう>< 土日のいずれか・・・ 釣りに行かされる訳で では休みの片方は弄れるかと言えば 色々ある訳ですよ 2年目のカブトムシ小屋^^ こんなものを作ってしまったばっかりに>< 今年の初夏 カブトムシが羽化して~ 14匹?出て...