キャンプ設営は終わったが・・・
食材すら持ってきていない(-_-;)
まあ最初から~
テントで寝るだけで・・・
飯は弁当買ってと思っているので良いのだが
雰囲気は出ませんね(^_^;)
子供は海海煩いので・・・
じゃあ私がそれに付き合う代わりに
かみさんは弁当買ってきて~
と分担しまして
もうすぐ日が落ちそうだってのにシュノーケル^^
子供はライフジャケット着せてですが・・・
私は腰巻のタイプをしていざと言う時に膨らますやつ?
落水時に自動で膨らむやつと手動のがあるんですが~
私は手動のを選んだはずだが・・・
水に浸かった瞬間、膨らみまして(-_-;)
あわわ
こんな足の着く所で膨らんでも困るなぁ
漁港での釣りどうすんだ><
ってか邪魔だ・・・
自動タイプだったかなぁ?
おかしいなぁ
いざと言う時の為なのに・・・
いざと言う時使えなくなってしまった(-_-;)
私、泳げない訳ではないですが・・・
息子らよ
いざと言う時は自力で宜しく><
ここは浅いので大丈夫です^^
早速、釣れています^^
ニシキベラ
水の中を覗けば大半がニシキベラ
他の魚も居るっちゃあ居ますが・・・
針掛かりせず
ちなみに釣り餌持ってきておらず
島に唯一ある釣具屋さんは遠く
磯場でヤドカリでも捕って餌にすれば良いと思っていましたが~
何故かヤドカリが1匹も居ない(‘д‘ )?
カニじゃあでかすぎるし
仕方ないので巻き貝割って餌にする…
良く釣れますが~
ニシキベラばかりです^^
しかしシュノーケルフィッシングはなかなか楽しい^^
これどうすんだ?
息子は「食う」と言っています。
確かに食えない魚ではないと書いてあったし
前に食ったことはあるよな(^_^;)
旨くないんだよねぇ
それにしても・・・
餌のヤドカリが居ないとすると~
今日の夜釣りはどうするんだ!><
再度探してみるも
カニと巻貝とフナムシのみ
弁当買いに行ったかみさんがなかなか帰って来ないので今度は岸から釣りますが
だんだん暗くなってきた
迷子になったか?
私、もう年取ってて・・・
新しいかみさん探すのも大変なので
出来れば戻ってきて欲しいなぁ
腹減ったし(^_^;)
mattweb.jp
流行りのシュノーケルフィッシング
↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
コメント