F5後部座席を夏休み仕様に~^^

今年の夏は1人多い・・・
大人3人
子供2人
車検上の乗車人数は5名であり・・・
良いのだが(-_-;)
後部座席が狭く
子供2人なら構わなかった訳だが?
デカい方の息子も今年は一緒に釣りに行くと言う事で~
ちょい仕様を変更するのだ!!
夏休み仕様 (3)
車を前に出しまして~
夏休み仕様 (2)
荷台は遊びに行ったままだが(-_-;)
夏休み仕様 (4)
荷物を降ろすとこんな感じ!
イベントなどへ商品を載せていく為・・・
前に荷物が雪崩れない様、パイプで枠を組んでいました。
棚も・・・
意味ある様で意味が無い?
床には~
去年のお盆休みにスポットクーラーの外気を放出する穴を開けたまま(-_-;)
結局、発電機の容量が足らず・・・
無意味な穴になってしまったわけですが(-_-;)
荷物で塞いでおりました^^
夏休み仕様 (5)
とりあえず丸々1年はこの状態だったかな?
それを壊します!
夏休み仕様 (6)
広々です^^
夏休み仕様 (7)
でもって内貼りが重いのか?
適当に貼ってあるからか?
あまりしっかりとしていないので~
梁部分が木材の部分には
夏休み仕様 (9)
木ネジ打って固定
梁が金属の角パイプでボディに接合されている上の部分は~
夏休み仕様 (8)
ドリルで小穴開けてから木ネジで固定
何ヵ所かずつやりまして・・・
まあ良いでしょう^^
見た目よろしくないけど
気にしない
購入当初よりでろでろだったんだけど
今まではパイプで組んだ枠に支えられていましたから・・・
夏休み仕様 (10)
リアシートをどけてみたけど、ボートは2m長でがらんどうになってもギリギリ入らない様ですので!!
ん?
斜めに立ち上げたら入るか?
まあ
人は結局乗れなくなりそうなので~
諦めましょう><
上手くやれば入りそうだけどなぁ
ううむ
名残惜しい(-_-;)
無理に持って行っても結局乗らなかったりするだろうし・・・
BBQ道具も釣り具もあるし・・・
我慢我慢
夏休み仕様 (11)
掃除ですらやりたがる息子
ガンタイプのバキュームがそそる様です^^
夏休み仕様 (12)
ほら
なんだかその気になってます。
夏休み仕様 (13)
今年はこんな感じで旅に出ましょう!
この広さなら車中泊もOKだな。
デカい方の息子はこっちで・・・
夏休み仕様 (14)
床に開いた穴は・・・
板で塞いだだけ(-_-;)
色気も何もない><
夏休み仕様 (15)
後部の空いたスペースにはタイダウンのフック掛ける輪っかを取り付けまして~
荷物が飛んでこない様
気を使います。
夏休み仕様 (16)
フロント側から見るとこんな感じ
夏休み仕様 (17)
荷物戻しちゃったのでゴチャゴチャしてますけど
まあこれで後ろ3人
広くなった^^
座席は元々固定してなかったので
ずらしただけなんだけどね。
タイヤハウスが邪魔でシートをそのまま下げることが出来ないのです。
そのお蔭で固定してなくてもずれなかったのではありますが・・・
これで他の車への浮気心も少しは和らいだか?
mattweb.jp
旧車に合うスイッチ!!

マグネットスイッチ1511-201-12 (3)
↑商品ページへGO!!
汎用の電装品なら!!

代引・振込・カード決済OK

コメント

タイトルとURLをコピーしました