かっちょいいデフがついて喜んでいますが~
お次は4リンクを組まねば^^
と、意気込んでいましたが・・・
【問題発生1】
本来は赤線の位置に左右2本づつ付くはずのリンク・・・
距離が変わってしまい、元のリンクバーを仮止めしてみると~
斜めに付けて丁度いい感じになってしまった><
むむ!!
このリンクってデフが前後に動かないように支えるものでしょう?
なら1本でも良いのでは?と思うのだが・・・
強度の問題?
サスが伸び縮みしたときのバランスの問題?
何故2本なのか?何故4リンクなのか?
少し悩んでみるが~
眺めていると・・・この状態でデフが後ろに引っ張られると~??
デフが後ろに下がってしまうね><
じゃあ逆は?後ろが上に来るように・・・
それなら何とかバランス取れそうだが・・・前の部分が強度的にどうかな?細い部分が引っ張られるでしょう?
うーむ・・・(-_-;)
このリンクバー、若干伸び縮みするのですが(ボルトナットで)
一番短くしてもこの状態。
切るかな~
中のネジ切どこまでやってあるのかな?(^_^;)
多少切っても支障ないか?
それでは・・・意を決してバンドソーで切るぜ^^
ちょい不安だぜ^^
切った分、ねじ山が足りなくなってしまったのでこっちも切る・・・
出来るだけボルトは深く入れておきたいのだが・・・
ネジ切すればいいのでしょうが、こんなぶっといサイズ><持ってないし
どうせインチネジでしょうから~
まあ考えるだけ面倒だ^^
2cm3cm入ってればいいでしょ?
で~、ブッシュが無くなっている所がありガチャガチャ言っていたのですが・・・
そんな部品日本に売ってるか?
色々見てみたが~
サイズ的に無いな><
って事でまた海外より^^
ブッシュとスペーサーセット!!ご購入^^
【問題発生2】
お次の問題は・・・ボルト穴が><
新しいデフのリンク部の穴が・・・小さい><
削って広げようかと考えたが~
なんかここが薄くなるのは心配だよな><そう思いません?
この部分ステンレスっぽいし削るの手間だよな~
という事は一回り細いボルトで対応する?
細くなる・・・まあ新しいボルト入れるんならステンボルトにした方が丈夫かな?
細いって言っても13mmあるな^^充分だろ~
って言うか・・・この部分どうすりゃあいいんだ?
元のデフは
両サイドからリンクバーを挟んだ状態でボルト止め
新しいデフは1枚板・・・
うーむ。。。
まあいいや
リンクバーを切って、ワイヤーブラシで塗装剥がして・・・
綺麗に掃除^^
こうやって吊るして
塗る
あ~、焼き付け塗装したい所だな~
ハイ、組み付けの用意は出来た^^
ブッシュは届いたが・・・
今度はご丁寧に元のボルトにぴったりなサイズ^^
デフ側のサイズが小さいため、ボルトを細いのに変えないとならず・・・
どうしよう(-_-;)
なんかね。こういう車(普通には部品売ってない車)はね。
加工して組むなんて当たり前・・・
すんなり付く部品なんて無いと思った方が無難。
それが~た・の・し・いのだ!!^^
アルミ棒をバンドソーでカット!!
ブッシュに付いてたスペーサーは右の黒いのです。
フライス盤で穴あけ
まあこの作業はドリルで行けるよね。でもせっかくあるんで^^
この位差があります。
4つ作らねば><
こんな感じで差し込んで完成~
4リンクを組み付ける・・・が><

コメント