配線焼けちゃったので・・・ メーター配線をやり直す

痛恨のミス!!
オルタ配線時のリークによって~
配線が焼けました><
辿ってみると・・・
バッテリーからの太い配線は大丈夫ですね^^
太いだけに
焼けたのは!!
オルタ→アンメーター
の間だけでした^^
最小限の被害でヨカッタが・・・
近隣の配線も被害にあってしまいますよね~
焼けた配線
メーター配線道連れ・・・
おお、意外と他への被害も無い様だな^^
まあこれを機に!!
元々タコメーターがあったであろう?もしくは水温計、ガソリンゲージ等の複合メーターって言うの?が付いていた部分
ダッジバン購入 (10)
こうなってました^^
オシャレな付け方ですよね~
前の持ち主がやったのかな?
私的にはとても気が合いそうな気がします^^
プラ版を円に切って、止めているね。
むき出しメーターですが、サミットとオートメーターでバラバラな様でまとまってる
センスいいゼ!!
タコが邪魔でスピードメーター見えないところなんかは「タコさえあれば速度計なんて無用だぜ!!」
って感じで良いね^^
さあ、そのセンスのいいメーターを燃やしてしまった私は・・・
元通りってのも嫌なので><
メーターBox購入
3連メーターカバー買いました。
注:気が合いそうと書きましたが私がセンス良いとは書いてませんのであしからず(^_^;)
メーター位置(仮)
色々場所を模索したが・・・
なかなか良い位置も定まらず><
バッテリー→アンメーター→オルタ配線燃えた・・・
配線をバラし・・・
メーター配線 (3)
メーターパネルの後ろ側^^
なんも無いね
メーター配線
家にあったメーターをチョイスし、裏を配線します。
ちなみに・・・
今時のプラスチックボディのメーターは配線に「マイナス」もしくは「グランド」端子があります。
プラス端子、センサー端子、マイナス端子、イルミネーションプラス端子・・・ですかね?
昔の金属ボディのメーターにはアース配線が無いものがあります!!
どうすんだ?と思いますが・・・
ボディアースって事ですね^^
その為、イルミ(電球)にはプラス、マイナスが出ているはずです。
FRPメーターパネル等に組む時は別途アースを取ってやらないといけませんね。
私は固定用ボルト部に線を繋げちゃいます。丁度端子♀がスポッと入るし^^
メーター配線 (4)
フュエルゲージ、ウォーターテンプ、油温計の3連
油圧計は機械式で小さいのがエンジンカバーからぴょろっと出ている。
スピードメーターとタコメーターは被害無かったのでそのまま
ボルトゲージ、バキュームゲージは上に着いているまま
ボルトゲージがあるのでアンメーターは不要と(100Aオルタにしたしね)考え除去
って事で・・・
メーター配線 (5)
ここに置いただけで固定していません(^_^;)
いつ気が変わるか解らないしね^^
で、そうなるとスピードメーター横が何も無くなってしまうよね?
さあどうすんべ~
前オーナー?のアイデアをパクリます^^
ナビ取付 (2)
プラ版切って穴開けて
ナビ取付 (3)
ナビ取付
量販店でよく売っているスタンドを付けてみた
ナビ取付 (4)
ナビ付けたんですね~^^
ナビ取付 (5)
ナビ取付 (7)
こんな感じ^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました