超オモステの原因は?・・・また灯台元暗しか(-_-;)

雨がやんで~
晴れてきた!
ので
ようやく、超激オモステの原因追求と行きますか~^^
オモステ (1)
ジャッキアップしてタイヤをフリーにし
ハンドルを切ってみる。
これで重ければ、調整したステアリングギアの締めすぎだ
ちなみに・・・
ステアリング方式にも2種?あるらしく・・・
ラック&ピニオン式とボールナット式
steering_system_02-20190717155853.jpg
steering_system_03-20190717155900.jpg
拝借した画像ですが~
まぁ私のエコノラインは後者?
なのかなぁ
もっとシンプルな作りな気もする。
「ボール」なんてものは入っているのかな?
前に乗っていた1930モデルAがラック&ピニオン式だった
エンジンも変わっていたし、ディスクブレーキだったんでユニットが変えてあったんだと思いますが
どちらも昔からある機構なんでしょう。
さておき
もの凄く重いエコノラインのステアリング
オモステ (4)
持ち上げて
オモステ (5)
お、ブレーキホースも新しくなってますね^^
オモステ (6)
ウマを噛ませ
オモステ (7)
うちの駐車場は斜めになっているのでおっかない(^_^;)
RIMG3141_R.jpg
サイドブレーキとバックギア入れて、輪留めも・・・
これで動いたらもうあきらめるしかない^^
オモステ (8)
さて・・・どうかな?
ギアボックスのナット締め
すこ~し緩めるだけでいいのか
それとも??
なのだが
オモステ (9)
あれ?
オモステ (10)
重くない(-_-;)
おや?
目論見は外れたか!
もしかして~
普通にタイヤ圧??
灯台下暗しな感じだが・・・
自分で弄った部分だったんで
普通に迷わず疑ってしまった><
遊びが半端なかったステアリング
締めすぎなのかと思ったけど、少しでも遊びが残るのは嫌だったので
緩めるのはなぁ
と思っていたところだったし~
問題ないならそれでヨカッタ^^
タイヤを見た感じそんなに空気圧低い感じに見えなかったんだけどな(-_-;)
もっと原因は違うところなのか!?
オモステ (11)
空気入れてみよう
って・・・
空気圧1キロ程度しか入っていなかった(-_-;)
オモステ (12)
原因はそれか~
この作業するのに・・・何週間、待ったんだ?
オモステ (13)
空気入れたし
オモステ (14)
タイヤはそれほど太い訳じゃない
225だ
これで軽くなったかな?
と気になってジャッキ下げちゃったけど~
グリスアップもしとくんだった!><

まずは
ハンドルを切ってみた結果・・・
あら
普通のオモステ(-_-;)
「オモステって言ったってこれじゃ道路走れなくない?」なんて言ってたんだけど・・・
普通に重いオモステに戻りました><
ぐぬぬ

思い込みって怖いねぇ
mattweb.jp
大電流用のリレー85A!

マグネットスイッチ1511-201-12 (3)
↑商品ページへGO!!
必需品もお安くご提供^^

代引・振込・カード決済OK

コメント

タイトルとURLをコピーしました