昨日より続いてます船外機のスロットル変更
この状態でワイヤーを引くには?
ケーブルを固定しないと・・・
グラグラしますね><
スターターコイルユニットを外しまして・・・
上の部分だけ
ケーブルを溶接しちゃおうと思いまして(^-^;
塗装を部分的に剥がしておきます。
ロープは焼け焦げちゃう可能性ありますが・・・
面倒なので外さずそのまま(-_-;)
まあ急いで溶接すれば大丈夫でしょう
と思ったら・・・
くっつきません(-_-;)
真鍮か?
何気に素材にこだわっているようですね><
仕方がないので・・・
ぶ厚めのワッシャー
一カ所切り
曲げてワイヤーを入れまして・・
叩いて形を元に戻す
この状態を・・・
挟み込むようにして溶接しちゃいます!
苦肉の策(-_-;)
何とかなった
船外機ですから~
錆びないように^^
色塗っときます。
Rピンでワイヤーの玉とキャブを手抜き連結><
すげーシンプル^^
でもこれなら、元は弄ってないので~
元に戻すことも出来るし・・・
すっぽ抜けないようにカシメます。
動作確認
普通に動くじゃん^^
アルミの輪っかで抜け止めしていますが~
やはり抜けてしまうので
ハンダを流し込んで固定する。
方法論はこれで確定になっていますので~
後処理^^
ケーブルに着いてたゴムカバー
径を測って
エンジンカバーに穴を開ける
位置は適当に合わせましたが。。。
合ってるかな?
よし!
ちょいズレまして(-_-;)
カバーの閉まりはきついけど・・・
悪くないね^^
カバーの裏はこんな感じ
これでね
一つ、改善された事があるのですよ^^
水上でこのエンジンカバー開ける時が・・・
まあ殆ど無いのだけど(-_-;)
あったとして
落としてしまう場合もあるんじゃないかと?
思うのですが~
ワイヤーを通しているのでこれなら落としません!
もう一度、キャブの開閉確認
ギミック的には不満だが・・・
動作的には申し分ない
まあ売り物ではないし^^
自分のなのだから良いか~
ではこのスロットルレバーを取り付けるハンドルを作成しましょう
22㎜パイプの切れ端に・・・
鉄板を張り付けます。
溶接して角を落とす
位置を確認しまして~
削って
これでワイヤー固定出来ますね^^
グリップ差し込んだら終了ですが・・・
通常22.2㎜のグリップ
20㎜パイプだとちと細くて緩いよなぁ
とりあえず錆止めで色塗って・・・
グリップは適当に付けよう
ゴルフのグリップ辺りが丁度いいのではないかと思います^^
mattweb.jp
丈夫でカッコいいm7ロングシャフトグラインダー
↑ここをクリック!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
コメント