能登島3日目は~

涼しければいいなぁ
今日は雲が多いぞ!
もしかしたら涼しいのか・・・

子供らも起きて来まして・・・
さぁ
今日はキャンプ場から出かけるぞ!

涼しいのは明け方だけだったか・・・(^_^;)
前にも行ったんだけど~
海釣りセンターへ向かいます。
水族館と併設の釣り場なので・・・
釣り好きではない下の子とママさんは水族館
うちらは海釣りセンター
って感じです^^

お、まだ雲が多い^^
いいぞいいぞ
ってか
キャンプ場が島の端っこなので・・・
水族館までそこそこ距離がある

お、見覚えがある場所に着いた^^

能登島水族館です~
9時からなのでまだやって無いけど・・・

いや~、やっぱ暑くなったか><
桟橋、屋根も無いからなぁ
ってか釣り施設が9時からってのも変だよな(^_^;)
水族館と同じ時間から開きます

なんか書いてありますが

釣りセンターは右上に書いてある

こんな感じの桟橋です

動画撮ってると写真撮らなくなるんで・・・
ブログとYouTubeどちらを優先するべきか(^_^;)迷うね

海も綺麗で底まで見えるんだけど・・・
凪ってて波一つなく、雲が映っちゃってますね^^

前回来たときはアジ1匹しか釣れなかったもんで~
今回は大物狙いで!と来たんだけど?
また雑魚釣りか・・・
コマセ撒くとわんさか寄ってくる><

コマセが下まで届きません。
そうなるとエサも届かない・・・
団子釣りってのをするべきなんだろうけど~

雑魚を釣り続けてしまう(^_^;)
イシダイの子供、ベラ、スズメダイ・・・
いつもの雑魚達だなぁ
見飽きたよ
仕方ないので
場所をちょっと変えてみるか~
大きなチヌが泳いでは居るんだよな
雑魚が居なそうな場所を探して・・・

変えてみた
とか言ってるお父ちゃんがサビキやっちゃってますけど~
やめまして
フカセ釣りに集中します!
ちょっと飲み物買いに行ってる間に息子がチヌ掛けてました!

一応動画は撮れてるけど・・・

グレも釣れまして・・・
場所変えてよかったな^^

なんかエサ持ちが悪いんでワームにしてほっといたら・・・
お父ちゃんも1匹掛けたんだけど~
バラしちゃった><

朝から食ってないので・・・
ママさん達呼んで飯にしまして~

再開^^
↑詳細は動画にて
なんとか釣りになってヨカッタ^^
でも暑くてねぇ

もう良いだろ
チヌ釣ったし^^

なんか測るのがあったので~
せっかくだから^^

お、はみ出た(^_^;)

ママさんたちが水族館から出て来るまで~
かき氷食ってまってます^^

車のエアコンが幸せですなぁ

本日の釣果(お父ちゃんは雑魚以外釣れてません)
コメント