ここ最近ボウズばかりなので~
これは先生の力を借りなくては!
と言う事で~
タコ先生と共に!
タコ釣りなのです^^
タコってどうやって釣るのかは何となく解っていますが・・・
実際釣っているのを見たことが無い><
なので
ポイントも判らない
先生!
教えてください><
と聞くと?
盗人狩りと言われまして・・・
ん?
なんだ?
まさか!いつもタコ獲って来るけど~
人の獲ったのを盗んでいる?
その事実を確かめるべく!
言われた通りの場所へ
朝から子供は仕掛けを私から盗みます><
自分のリュックへ・・・
詰め込んでおります(-_-;)
2つの事故渋滞に捕まりまして・・・
私の時間はどんどん盗まれております。
干潮10時と言う事で9時集合なんだけど・・・
首都高時点で8時半(^_^;)
漸く都心を抜けまして~
三浦半島の先っぽまでひた走ります。
まだ高速を降りていないのにすでに9時20分><
遅刻ですねぇ
ふぃ~
10時に毘沙門漁港に着きました^^
盗人狩はここから歩くようです。
先生と合流しまして~
磯の方へ!
おおう^^
子供は手前のここらで磯遊びしていてもらおうか
かみさんとカニでも獲ってお待ちください。
さて
タコ師匠と私は~
盗人狩りの方へ歩きます。
もう年なのか・・・
磯を歩くのは疲れます><
盗人狩りとは?
盗賊が逃れてやってきましたがこの断崖絶壁で足がすくみ・・・
捉えられてしまったと言う
盗人狩り
なんかこう判りにくい名称(-_-;)
盗人岬とかにして貰わんとさぁ
釣りとかで良い場所知らない?
知ってますよ
どこ?
盗人狩り
は?
盗人狩り
ん?
と言う会話になりますよ(^_^;)
なんだか夏に潜ったら色々面白そうな場所
写真では判りにくいケド?
こういう所^^
先生が仕掛けに餌を付けます。
ちなみに仕掛けは手作りだそうです^^
餌なんかなくても良いんだけど・・・
と流石!
先生は餌が無くても釣れるんですね~
先生はこの人です。
以前は角刈りにモミアゲだったので
ルパン三世に似ていましたが、今は似ていません(-_-;)
しかもタコ獲りに行くのに真っ黒なウェットスーツなんか着てたもんだから
尚更ルパンでしたけど?
今や普通のカッコして・・・
インテリ風に見せたいのか、メガネなんか掛けちゃって・・・
ルパンに盗人狩り
絵になったのになぁ(-_-;)
残念です
先生
早く釣って下さい。
色々やり方教えてくれてましたが・・・
私は殆ど聞いておらず
アメフラシを獲ってました^^
アメフラシはうちの子達初だぞ~^^
そんな事はお構いなしに色々教えてくれるのですが・・・
ん?
このゼリーみたいなのなんだ?
あ、イソギンチャクだ^^
と気を取られて・・・
またもや聞いてませんでした(-_-;)
そんな私が師匠の助言で記憶にあるのが・・・・
「投げて・・・釣れ!」
です。
ううむ
タコは居ない様です><
釣り人自体少ない
今日もダメか?
先生!
師匠!
居ませんか><
仕方ねぇなぁ
師匠が釣ってくれないので・・・
仕方なく網で獲りました
生きたタコは子供も初です^^
子供らも戦利品です^^
子供らはアメフラシ獲っていなかったので^^
お父ちゃんの株が上がります^^
小魚も居ました!
まあ
タコ獲れたからよかったねぇ^^
よし!
午前中磯遊びしまして~
午後は漁港で釣りしよう
と移動です。
師匠の後を付いていきます!
タコ獲れなかった師匠
mattweb.jp
折畳ネットは便利^^><
↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
盗人狩りで磯遊び・・・&タコ釣り!

コメント