先日、ヘッド位置とか確認しまして・・・
5800ccの351では無く5000ccの302だと判った私のエコノライン
でも
車検証は5800cc(-_-;)
まだ疑ってます(^_^;)
あ、そうだ!
点火順序見れば間違いないんじゃない?
FORD302エンジンと351wは点火順序違ったよなぁ
フォードエンジンのサービスマニュアル見てもどこに書いてあるかわからなかったもので~
以前入手した点火順序一覧で^^
FORDを見てみると~
351Wエンジンは1-3-7-2-6-5-4-8の順
302エンジンは?1-5-4-2-6-3-7-8の順だ
これを実車で確認したら
どちらのエンジンか確定ですね!
前回はエンジンブロックの高さで判断したんだが・・・
何となく微妙
並べて比べたわけでは無いし
ねぇ?
夜だけど・・・
善は急げ!
点火順序一覧を手に・・・
見えにくいけど~
デスビキャップのココに「1」とあります
辿ると1番のプラグに行きつく
時計と逆回りです
351だったら~
1の次は「3」なはず
ドキドキ
プラグコードが左バンクに行ってる時点で確定だよね・・・(-_-;)
ああ
「5」(-_-;)
302エンジン確定です
351エンジンだという事が売りだったこのエコノライン
私は馴染みある302で良かったんだが・・・(部品もうちに多々あるし)
351だと言ってて302だった事実を知ると~
なんか
寂しい(;´Д`)
買っちゃったデスビどうしてくれるんだ!
mattweb.jp
ミニミニエアーツールはmattweb^^
↑商品ページへGO!!
mattwebはミニミニエアツールもそろえています。
代引・振込・カード決済OK
点火順序!これでハッキリしましたが~ 5000ccの・・・302エンジンだと確定><

コメント