いやいや
もうシュノーケル出来ると思ったんだけどなぁ
まだまだ寒かったよ(^_^;)
って事で
勝浦からいすみ市方面に向かって海沿いを走り
漁港を見つけたら寄る!

この漁港は釣りして良いのかな?

一人釣り人を見かけたが・・・
他は誰も居ないなぁ

何故か千葉の漁港にイシガキフグが居たので・・・
捕まえて見ました^^
イシガキフグ捕獲作戦!
おもしろ映像撮れたので再編集してみた^^
ついでに捕ってみたナマコ・・・の動画
ここの漁港名は判りませんでしたが~
釣りして良いのか悪いのか?すら分かりませんでしたので・・・
別の所に行こう!となりまして
移動です(^_^;)

御宿漁港ってとこに着いたけど?
ここは釣りして良いか?

お、ここは大丈夫みたいだな^^
ではお言葉に甘えまして~

風が強いので手前で釣ろうと思ったんだが
やはり
気配が無いので><

もうちょい奥へ
誰も釣りしてないってのがなぁ
釣れないからなのか・・・
今日は風が強いからか・・・

ぬ
早速、フグ><

画像じゃ見えないかもだけど・・・
コマセを撒くとフグが沢山寄るんだが
同じくらいの数、見たことない魚が寄るんだよな

でもアジ釣れた^^

釣ったアジを隙間に落としちゃったので~

ルアーで引っかけて救助してもらったが・・・
気になるのはあの良くわからない魚
なんとしても釣って確かめるのだ!

釣れました^^
なんだコレ?

ぽつぽつ釣れる・・・
お陰でアジが来なくなったが(^_^;)

じゃあ調べて見るか~

ん?

クロボシヒラアジだってさ~
聞いたことないな(^_^;)
初の魚だ
コメント