仕事→サーキット→仕事→釣り!
まぁまぁ疲れていますよお父ちゃんは~(^_^;)
いずれも早起きで・・・
体力使うし
ねぇ
仕事帰りに上州屋
うちの近所の上州屋は休日前22時までやっているので助かるよ^^
なんだかんだ面倒なのはこれだな
仕事道具全部降ろして積まないとなので・・・
仕事道具降ろしてバイクを積み
バイクを降ろして仕事道具を積み
また仕事道具を降ろして釣り具を積む・・・
ああ
遊び車が欲しい!
けど・・・
駐車場空けとかないとなんだよな~><
厳しいです
釣り当日
良く晴れました^^
良いね
釣れる気がするよ・・・
子供ら起きてこないから明るくなっちゃったけどね(^_^;)
んでもって高速乗ったら~
カッチョイイポルシェ見つけた!
横から撮りたかったけど・・・
並べず><
さて
三浦半島ですよ~^^
なんか新しい道路で来てて・・・
城ヶ島までまっしぐらか!?
この辺りから更に道が伸びたんだね^^
と思ったら結局、中途半端な所までで終点です(^_^;)
でもここまで伸びたんだなぁ
城ヶ島へ渡る橋の入り口が見えてきました!
ここは料金所があったはずだが・・・
無くなっている様です
200円払った記憶がありますけど~
今は無料か^^
無料になった橋を渡り
城ヶ島に入るも~
駐車場が閉鎖されていますね(-_-;)
コロナ対策で神奈川県の市営とかは閉鎖なんだよな・・・
数少ない民営駐車場が並んでますので~
ママさんに駐車場並んでてもらい
飛び出せ釣り仲間が既に座している磯の方へ行ってみる
お土産屋さんの路地を抜けて
おお^^
磯だ
私、城ヶ島へは何度か来ていますが
こっちの磯は初めてで~
こんな広い磯場があるんだなぁ
と感動しています(^_^;)
でもって釣り仲間は何処だ??
風が強く・・・
波が荒いな><
なかなか厳しいかもね~
やっと駐車場に入れたって事で!
準備して向かいます
今日は釣れるかな?
前回が館山港で釣れたもんで・・・
妙な期待をしてしまうんだが
そう上手くは行かないよなぁ
mattweb.jp
面白ルアー揃ってます^^
↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
コメント