お次は吸気のパイピングに進みますね~
でもってキットに付いていたパイプはインタークーラーを設置する前提で
曲げも長さも決まっていて・・・
全く使えないので~><
こういうのを買ったんです^^
あ~、お金が飛んでいく><
アルミポリッシュのパイプだから軽いし光ってる^^
ストレート、45度、90℃180℃のパイプが2本づつ入っている!!
ジョイントのシリコンパイプは赤いのが無く><
黒なら合うかな?とチョイス。
他は青しか無かったんですよね~
クランプも付属しています^^
だけどね・・・
各部測って見るとサイズは様々
付属のシリコンパイプは全てアルミパイプ径と同じです。
まあ・・・
何とかなるかな?
パイプをエンジンに合わせ切って行きます。
パイプは外径60φ
色んな方面からの画像ですが・・・
うん
カッコわりい><
左右のタービン向きが違うので、パイピングは変わるとしても
もうちょいカッコよくセット出来ると思うね。
でもまあ根本的にはシリコンパイプが黒ってのが似合ってない!!
TAGRODの目玉としてのツインターボ!!
しかもキャブターボ、V8エンジンが・・・
これじゃあ台無しですね><
しかもパイプ径が合ってない部分が多々あるので圧掛かったら抜けるでしょう。
どうするかな?
ここは重要だぞ?
悩む・・・
悩む悩む・・・
http://www.mattweb.jp/used_consignment/index.php?b_cate=cnp
余ったパイプはmattwebで販売中!!
吸気のパイピングをやってみよう~

コメント