佐渡島1周の続き・・・ショートカットしちゃったし・・・半周しか回れませんでした><

田野浦って波食棚に来てみたが~
まぁ大した事は無かった・・・
綺麗なとこだが
生き物があまりいないねぇ><
うちらはそれじゃ意味がない(^_^;)
20220729_124425_R.jpg
まぁこういうのも経験でしょう^^
20220729_160424_R.jpg
ドンドン走っていきますと~
千畳敷って所を発見!
20220729_155818_R.jpg
なにが千畳なのか分かりませんでしたが~
20220729_160215_R.jpg
ここも潜りたくなる海ですねぇ(^_^;)
島1周
全てがスポットなので・・・
目移りしてしまうが
20220729_154009_R.jpg
先へ進もう
もはやフェリーの時間が近づいてきている訳で・・・
子供らは「ここでも泳ごう!」と言いますが
両津港に行っとかないとねぇ><
佐渡島のメイン通りを通って港へ向かう・・・
20220729_163302_R.jpg
あ、つぼ八発見^^
20220729_162855_R.jpg
結局、佐渡島は半周回れたのか~
1周何も見ずに走るなら回れるだろうけど・・・
なかなか広い佐渡島^^

20220729_170548_R.jpg
両津港の付近で風呂に入りたかったんだが・・・
ネットで調べても出てくるのはこういう感じで(^_^;)
やっているのかいないのか・・・(-_-;)
判らないから
20220729_171204_R.jpg
釣具屋へ
もう帰るってのに釣具屋に行く意味は無いけども~
20220729_171456_R.jpg
息子がハマった魚突き
スピアフィッシングってやつですが~
20220729_171218_R.jpg
その道具を買って帰る
うちの近所の釣具屋じゃああまり売ってるのを見ないからね
RIMG5968_R.jpg
さぁフェリー乗り場に早めに着きましたんで・・・
RIMG5969_R.jpg
お土産買って
飯食って
RIMG5972_R.jpg
あ、もうフェリー来てるじゃん><
20220729_185149_R.jpg
車に乗り込み
RIMG5973_R.jpg
フェリーに乗れたら一安心^^
帰りのフェリーではずっと寝てまして~
いつの間にか新潟港に着いてたけど(^_^;)
20220729_220123_R.jpg
フェリー降りて
20220729_220129_R.jpg
新潟港を出ても?
20220729_220152_R.jpg
ナビはまだ佐渡島に居ます><
おお
お前も名残惜しいのか(´;ω;`)
20220730_002349_R.jpg
高速乗っちゃえば
後は簡単
20220730_003306_R.jpg
ママさんと交代でひた走り~
RIMG5975_R.jpg
家に着く
ふぃ~
疲れたなぁ
RIMG5977_R_20220812001350250.jpg
子供は早速、くつろいでいますが・・・
大人たちは荷物降ろしたり
洗濯物出したり
なんふだりと・・・
まだ忙しいぞ><
mattweb.jp
管理釣り場にマイクロスピニング

マイクロスピニング (2)
↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb

代引・振込・カード決済OK

コメント

タイトルとURLをコピーしました