仕事で福井県に行きまして・・・
荒れ狂う日本海を見まして・・・
吊るされたタコを見て・・・
カニ食べて・・・
翌日は金沢に^^
の道中、私が車好きなのを知って、自動車博物館があるから~と
連れてって貰ったんです^^
海見てタコ見てカニ食べて・・・自動車博物館(-_-;)
仕事してねぇジャン><
金沢では・・・
1時間程仕事しました(^_^;)
2日間トータルで1時間
なんてこった^^
石川県にある日本自動車博物館!
あるのは知っていましたが・・・
個人で集めた車
と聞いていたもので・・・
ちょっとビックリ><
私個人ではこの建物すら無理でございます><
冬で平日・・・雨
なもんで駐車場には殆ど車が停まってませんでしたが・・・
とりあえず
レッツゴーだな^^
凄いな~
珍しい車や私的にはどうでも良い車まで!
古い車から新し目の車まで!
国産車から外車まで!!
色々あります^^
ランドローバーの最初の奴だね^^
トライアンフTR-4ってやつ
イギリス車もカッコいいねぇ
ヘッドライト部のボンネットの凹凸!
今時の車だったら絶対やらない形状ですが・・・
古い車はそれが良いんだよね^^
形は似てますが・・・
ロータスヨーロッパとマツダコスモスポーツが並んでいます><
似てる
似てるけど・・・
何故こういう並びにしたのか解らない所が多々ありますね。
まあ私的には判らないだけなんですが・・・
良く判らないけどキットカーの様な車両^^
個人的にこういうの大好きなんだけど・・・
こういう車に限って高い所や奥まった場所に展示してあって良く見れなかった(-_-;)
あれ?これZだっけ?
なんか違うな・・・
車ごとに説明が書いてあるのですが・・覚えない><
バイクもありまして・・・
サイドカーが籠(-_-;)
それ程速度も出ないのでしょうけど・・・
怖いな^^
良く判らないスポーツカー
ミラーの出方が面白い^^
引っ込むのだろうケド・・・
デザイン的にはどうなんだろう><
トヨタS800のエンジンが車体の横に置いてあった^^
これには感動ですね!
水平対向2気筒
ビートルエンジンにかなり似ている。
オイルパンの形状とかさ~
と眺めてたら・・・
ヨタハチの車体画像を撮ってない(-_-;)
このエンジン飾りで欲しいな~
カッコいいぜ!!
この建物は3階建てで・・・
各々中二階もあって・・・・
何台あるんだろうか(-_-;)
これなんだろうか
これもキットカーっぽいケド~
タイヤが自転車タイヤ??
なんだか変な作りです><
ちゃんとモデルAもあり・・・
ホットロッドになってる^^
ディスプレイもアメリカン!
微妙にホイールとか変わってるしノーマルじゃないよな
ちゃんと当時のままの車両もあります^^
アメ車好きと言ってて申し訳ないのですが~
フォードや
シボレーやクライスラー
これもシボレーの様ですが・・・
オースチンやらMG等英国車だってこういう形で・・・
ねえ(^_^;)
日本車にもあるし・・・
この頃の定番な形状?
日本車、英国車は大きさで判断できますが、アメ車の中でこれがどのメーカーのか?
ってのがロゴが無いとワカランね(-_-;)
車は好きだけど・・・
やっぱり私はエンジンが好きなんだなぁ
と、こういう所に来ると尚更そう思うな^^
mattweb.jp
2段ライトスイッチはmattweb^^
↑商品ページへGO!!
mattwebは役立つパーツをそろえています。
代引・振込・カード決済OK
仕事中なのに・・・日本自動車博物館に行ってきました(^_^;)

コメント