今年のカブトムシの蛹は~  あ!白いサナギ初めて見れた^^

カブトムシ小屋を作ってから3年程・・・
今年で4年目か?
4回目の羽化の時期がやってきましたね^^
今年で・・・
カブトムシ小屋は撤去しようと思っています。
エコノラインを縦に停めたいのと~
世話が面倒になってきたんで(^_^;)
1年目は何もわからず
4匹買って来てデカい容器に入れてた幼虫が無事に羽化し
2年目は沢山羽化させようと
メスを足して沢山の幼虫が育ちましたが~
何故か成虫になったのはわずかな数(それでも十数匹は羽化したと思うけど・・・
3年目は?
角が進化したカブトムシが出て来たり~
3年目となって血が濃くなったか・・・
一風変わった経験も出来ましたね^^
自然でのカブトムシ採取も行きまして~
新しい血も入れた訳です。
でね
4回目のカブトムシ飼育・・・
今まで毎年、腐葉土を総入れ替えして
必要に応じてマットを追加するという事を繰り返してきましたケド
なんか蛹室が作りにくい様なんです(^_^;)
幼虫が多いのに羽化数が少ないのはそれが原因みたいです。
40匹50匹と幼虫が確認出来るのにさぁ
羽化するのは20匹以下って・・・・
まあそういう事ですね
それが判ったのは・・・
去年、蛹の観察をしようと~
掘り出した時
上の方は乾燥してさらさらで
幼虫は皆、結構下の方で蛹室を作ってたんで
なるほど^^
と思い、今年は入れ替えせず
マット追加追加で蛹を迎えました!
2020カブトムシの蛹 (7)
フンだらけにはなりますが~
これが黒土になるんだよね?
自然界でも~
上に葉が積もって腐葉土になり・・・
虫が分解して黒土になっていく
訳だから
今回の試みは的を得ている!

去年は6/8に掘ったら蛹になってて・・・
1匹だけ取り出してコップの中で羽化させたんだよね~^^
羽化の瞬間は見逃しましたんで・・・
今年こそは!
でもって「白いサナギを見てみたい!」という更なる欲も出て^^
頻繁に掘って見てたんだけど・・・
毎回、ハズレ(-_-;)
まだ幼虫
蛹になりたては白いんだよなぁ
そこから観察したいと思ってるんだが・・・

5月中旬から何度か繰り返し~
2020カブトムシの蛹 (12)
6/6にようやくサナギ発見!
でもって時期が来たんで~
サナギを掘り出してまた子供と観察しよう!
と掘ってみたけど?
まだ幼虫なのもいるし蛹になっているのもいる
少し掘ったら蛹室出てきて・・・
すぐ横にも
またその横にも!
と~
蛹室沢山><
やり方的には成功だったようだ^^
でも~
蛹室壊しちゃったら・・・
羽化出来ないので
部屋を壊しちゃった蛹は全部出さないと(-_-;)
2020カブトムシの蛹 (10)
メス1匹
角の小さいオス1匹
角の大きいオス1匹
が掘り出されました^^

2020カブトムシの蛹 (11)
もう蛹寸前だった幼虫
蛹室も作られており
壊しちゃったから~
この幼虫もコップに入れておく
取り出す時触りますが・・・
物凄く柔らかくて(^_^;)
取り出したは良いけど
「こいつは蛹にならないだろうな」
と思いながら
2020カブトムシの蛹 (9)
白いサナギは居ませんでしたが・・・
既に茶色くなったサナギを観察だなぁ
頻繁に掘って見てたんだが・・・
白い状態ってどの位の期間なのだろうか
2020カブトムシの蛹 (2)
こんな感じで・・・
乾燥しない様に濡れたキッチンペーパー被せ
ここから1ヵ月弱の間
毎日様子を見る
次の日
とりあえず見ると?
2020カブトムシの蛹 (13)
え!?
あの幼虫
蛹になってるじゃん><
あれから1日しか経ってないから~
油断してた><
でも白いサナギ^^
初体験!
2020カブトムシの蛹 (8)
今回はメスも居ますし・・・
計4匹の観察
ならば
羽化の瞬間も1匹位は見れるんじゃないかなぁ
2020カブトムシの蛹 (5)
脱皮した白い蛹
その日の夕方には茶色くなってる(´・ω・`; )
数時間で茶色になるみたいですね・・・
そりゃあ今まで見れなかった訳だよ(;^ω^)
mattweb.jp
流行りのシュノーケルフィッシング

コンボロッド
↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb

代引・振込・カード決済OK

コメント

タイトルとURLをコピーしました