ワイパーモーター動いたけど~ 謎過ぎるので社外品に替えるか・・・(-_-;)

先日直接バッテリーから繋いでみても
配線が判らなかったワイパーモーター配線・・・
再チャレンジだ!
分からないのはあとコレだけなのだ!
ワイパー配線 (1)
各々にバッテリー繋いでみて確認したんだけど~
2つは何も反応なし
2つはバチバチいうのだけど~
モーターは動かなかった。
これだとわかりにくい!
って事で
ワイパー配線 (2)
コネクター抜くと端子が見えます。
普通に考えて・・・
オスの方がプラス(モーター側から見ているので)
メスの方がマイナス
な筈だ
よね?
プラスが2本
マイナスが1本で
低速/高速と動くはずだけど
何故か4端子あるワイパーモーター
間欠スイッチってやつはこうなのか?
と思ってさぁ
各々プラスマイナス取ってるのかな?
と言うのを前回試した訳ですが・・・
結果なんの反応も無し(-_-;)
ワイパー配線 (3)
あ!動いた!^^
低速ですね
ワイパー配線 (4)
お!動いた!^^
高速ですね
って・・・
おかしくないですか?
ワイパー配線 (5)
この端子の・・・
ワイパー配線 (6)
左プラスの右マイナスで繋いだらゆっくりワイパーが動いた・・・
ワイパー配線 (7)
右プラス左マイナスで繋いだら高速で動いた(◎_◎;)
え?
DCモーターって・・・
逆に繋いだら逆回転するだけだろ?
何故速度が変わるんだ?(回転方向は同じ・・・だと思う)
しかも両方プラス端子だと思ってた方だし~
上のオス端子2つは何も反応しないし~
ううむ
2本の線の意味と・・・
逆繋ぎの理由が・・・
分からない><
じゃあ100歩譲ってこれで良いのだとするでしょう?
そしたらどうやって配線するの?
謎だが
謎を解くカギは意味ないと思われる線2本の存在
なんだが
判りません
ワイパー配線 (8)
少し動かしただけなのに結構な熱を持つモーター
旧アメ車のワイパーって動かしてると勝手に止まったりしますよね?
あれって熱持ったら冷えるまで止まる構造になってるらしいですね^^
ダッジバンの時そうだったなぁ
壊れたと思ってて・・・
忘れたころにスイッチ入れて見ると動く謎
バイメタルで熱持つと導通しなくなるって仕組みの様で・・・
この時代のモーターは熱を持ちやすいからそうなっているんだろう
動いたと言っても・・・
配線も謎だし
動かなくなるようなモーター背負ってるより
日本製の何かに変えた方が得策かなぁ
では・・・
あまり加工しなくても付くようなのをチョイスするため~
ワイパーモーター (3)
ワイパーモーター (1)
形を覚えておこう^^
*後で気がついたんですがモーター自体がボディアースだったので
 試し方が間違ってます(´・ω・`; )

mattweb.jp
大電流用のリレー85A!

マグネットスイッチ1511-201-12 (3)
↑商品ページへGO!!
必需品もお安くご提供^^

代引・振込・カード決済OK

コメント

タイトルとURLをコピーしました