中古のライナックス床研磨機を購入して~
上部集塵装置が付いてなかった件><
暫く放置しちゃってますね(^_^;)
エコノラインの方、先にやりたい!
会社でやっているなら諦めもつくんだが~
自宅だと
どうしてもやりたい方を先にやってしまう><
仕事の道具なんてさぁ
必要に駆られないと
ねぇ
家の中に置きっぱなしです><
邪魔なんだが・・・
このままじゃ使えないし
会社で代わりにやってくれる奴もいないし・・・
ぬぬぬ
めんどい
とりあえず集塵ホース
破けてます(^_^;)
交換ですね
外しまして・・・
上の集塵装置は?
200Vブロワーで代用の予定
純正部品高そうだしさぁ
型遅れなのであるのかどうかも分かりませんし・・・
安く中古かった意味がない!
安く済ませねば~
台座だとは除去します。
こんなもの要りません
電源コードにブレーカー付いてて・・・
スイッチ代わりなんだろうけど~
邪魔><
外してみりゃあ端子が心細い感じで(^_^;)
これじゃ安全策なのかなんなのか分かりませんね
スッキリしたブロワー
使えなかったら何かに役立てるさ
無駄ではない!
と、
信じたい(^_^;)
そのまま載せるとスイッチとかに干渉します。
枠を作るだけではなく
少し高さを稼がないとですね
まあ
純正仕様が一番なんだろうけど・・・
良いんじゃない?
なんかターボっぽくて^^
アホみたいに頭でっかちで無くてヨカッタ><
ちなみに風量とかは判りません(^_^;)
弱いって事は無いと思ってますんで~
強すぎたら?
台座に穴でもあけて調整しますよ
あとね・・・
集塵ボックスがズレてるんですよ><
後で気が付いたんですが・・・
逆向きにハマっている様です。
でもフックの位置が合ってるので~
なんでだろう?
フックは合ってて、向きが逆
でもってフックは左右互い違いだ
ううむ
色もおかしいから
別な奴から持ってきたんだろうね(^_^;)
ズレている理由は~
取っ手が当たってこれ以上奥まで行かないって事です
なので
取っ手を外したら?
バッチリ位置が合います。
後で取手の位置をずらしましょう><
さて・・・
色々買ってこないとです><
mattweb.jp
ポリッシャーはスーパーマスターエアーツール!
↑商品ページへGO!!
スーパーマスターのエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
コメント