まだ1度しか乗ってないミニボート・・・
子供と魚取に出かける度に新しい湖沼を探し・・・
ボートを出せるところは無いかと
私欲を考えている私ですが~
良い所ないなぁ
と悩んでおります(-_-;)
そのミニボート
船外機を設置し、アクセルリンケージ、ステアリングリンケージを繋ぐと
モーターボート的な?
いや
モーターボートなんだけど・・・
ハンドル操作で運転できる代物
なんだが(-_-;)
このスロットルのストロークが短いのです><
LOW状態で4cm
FAST状態で~
8cm
4cm伸縮します。
が?
肝心な船外機は?
一番下でこの状態
フルスロットルでこの状態
94.25mm上下します。
では4cmのストロークでは?
半分以下のアクセル開度しかない訳ですが~
そもそもLOW時点で・・・
カメの絵の上・・・
線が引いてありますが、これは遠心クラッチが効くレベル線です。
これ以下にしないと推進してしまう訳ですが~
一番ローでも走ってしまう(-_-;)
でもってMAX全開しても!
キャブレターの全開には程遠いレベル(-_-;)
まあそこそこ船体が浮いてそれなりに走るので良いが・・・
LOWでも走ってしまうのは勘弁だ><
そこで、スロットルユニットを改善しようかと思うんだよね^^
フルスロットルではエンジンが持たないとか・・・
船体が浮きすぎて後ろから浸水してしまうとか・・・
色々考えられるが、そんなのは制御すれば良い訳で~
アクセルは全開、全閉に出来る構造にして
そこから実際の使うレンジを見極め、ロック機能を付けるとか制御すれば良い。
そもそも船外機自体に馬力表示があるのだから
船外機の動作で可能な全開が表示馬力でしょう?
と言う事はこのボートに接続して使うと船外機出力の2/3とかしか出せていないと言う事じゃないか><
ってなことで^^
弄る口実を
見つけちゃった訳だ~
純正仕様でこんなのってないよなぁ
作りが甘いのか?セーブしているのか?は経験して見なきゃ解りません!
私的にこのスロットルユニットを想像していまして・・・
こうなっているのだろうと勝手な想像^^
でも普通こうだよな?
ならば!
延長すればストロークは増やせる!
と安易に考えていました。
いやいやそうだろ?普通
これ以下でもこれ以上でも無いだろ?
と・・・
このネジ2本で取れる筈
ネジは木ネジで・・・
長さ的にはスロットルユニットを貫通していますね。
ユニット抜けました~
あ~><
完全なるユニットじゃないか!
分解できない様になっている(-_-;)
ん?
ではこのストロークは制限されたものなのか?
「これ以上開けてはいけません」ってな感じで?
じゃあ船外機を変えたら?
それにしてもLOWの位置が変だけど?
等々
おかしなところは多々ある。
変に気を回してしまうのもおかしな話だ^^
なんだかワイヤーの出ている所が予想と異なる・・・
うぉ><
延長作戦不可能なパターン(-_-;)
すみません。
ボックスの形が逆になってしまいましたが・・・
スロットルのリンクはこうなっていると言う事ですね(-_-;)
こりゃあこのユニットを改造してどうにかなるもんでは無いなぁ
外した所の船体部はこんな感じでいい加減なカットしてあるので~
広げちゃうのには躊躇しなくて済むな^^
こんな風にスライド式で新たに作成するか?
元のユニットを大きく作り直すか?
結局は一から作る必要が出てきましたので~
アルミ材か何かを掘削し・・・
こんな様なギミックを作りワイヤーを付け替えれば!
良い訳だ^^
何故スライド式と考えたのかは・・・
ボルト穴の位置関係
流石に船なのでやたらと穴を増やしたくはない。
こういうのを作るのは楽しそうだな^^
mattweb.jp
サンマッチのエアーツールもありますよ^^
↑ここをクリック!!
ロングシャフトアングルグラインダー!!
代引・振込・カード決済OK
コメント