全国のプライベーターの皆さま!!
いよいよボディ延長の板金に入ります^^
「あの間はどうするんだ?」
とか・・・
「切ったは良いが・・・無理じゃない?」
とか・・・
「あーあー、やっちゃったよ(-_-;)」
とか~
「こんなの簡単だぜ!サクサクやれ!」
等^^
思われていると思います!!
私のイレギュラーなへんちくりん板金
こうご期待^^
外で鉄板をカットしています・・・
プラズマカッターで・・・
繋ぎ合わせる板金等では極力平ら、真直ぐの方が良いのですが・・・
この時は鉄板切る工具はこれだけだったので~
これこそ!! オ、キタキタ^^
mattwebの!!
エアーシャーでしょう~
http://www.mattweb.jp/air_tools/index.php?b_cate=ota&mkr=&p=3
今回、ボディ延長に関して1mm鉄板を買ってきました
0.8mmが通常でしょうが・・・あまり薄いとちょい心配(強度的に)
お願いした材料屋さんには「薄い鉄板溶接、素人には難しいよ?せめて1mmにしたら?」と1mmをくれましたが
頭の中では「ボディは軽くしたいよ~、ぼく溶接頑張るからさ~ 0.8mm頂戴よ~」と泣いていましたケドね^^
だが!!
この部分だけは1mm使います。しかも薄い鉄板溶接の初!ですから材料屋さんの忠告も受け入れられるし
これでコツを掴めば次から0.8mmに進めるでしょう^^
って事で
この部分です^^
クリップバイスとクランプで止めて!!
点付溶接でちー、ちーっと
こんな感じ^^
散々「お、なんか変わったことするのか?」と思わせぶりな内容で書き始めましたが^^
とりあえずこれだけ><
まあここから先が肝心なんですよね^^
チルトカウルなんで、両端を溶接して形整えれば良いって事にはならない。
フロントだけのつなぎで強度や形を作り上げないとならない!!
結構悩みどころですね^^
カウルが合わさる部分をどうするか?
・重ねる
・面位置に合わせる
・カチッとはまる
等、ここの合わせはシビアだな~(^_^;)
端っこどう処理するかな?
また明日~
コメント