ヘダースの排気漏れに関しては後程、対策を考えるとして・・・
ヘッドを組付けます。
モデルAはまたまたぽっかり状態><
ガスケットは再使用できないし、変な加工してしまっているので・・・
新しいものを・・・
先日、ガスケットセットを購入したのでヘッドガスケットも入ってます。
前回、きばって極薄のガスケットにしたのですが・・・せっかくハイコンプヘッドにしたんだしね・・・
ですが、やはり素人なので厚めのもので?(まあ素人関係ないですが^^)
でもまあセットもののガスケットってどうなのかな?
ヘッドガスケットはなんか気になる。
んでプッシュロッドが削れてしまっているので新しいのを購入しなければならないしね。
ついでに買ってみる??
と~
何だかガスケット能力高そうな?のを買ってみた^^
プッシュロッドはクロモリ材のCOMPcoms!!
ガスケット比較してみる。
ほら、なんか右の方がしっかりした作りでしょう?
青い線の所はもっこりしていて密着性良さそうだし、燃焼室部は金属が出ていて処理が綺麗^^
オイルストーンで軽く面研し・・・
パーツクリーナーで脱脂!!
インテーク側も・・・
先日購入した耐熱ガスケットのスプレータイプをガスケットに塗布!!
こんな感じ~
今回はガスケットの前後を間違えないように・・・
ウォーターラインをエンジン後方で折り返すようにセット!!
私も多少進化してますね~^^
コメント