モデルAフレーム、細かい所を切り取ってますので・・・
追加補強を入れましょう^^
まあ前に切り取ったところは補強と言えたものでは無く、ガスタンク、マフラー吊り下げ用の
鉄枠程度でったので、補強しなくても良いレベルだとは思いますが。
エンジンもパワーアップ!!
タイヤもぶっといの導入!!
リアサスも固いの~!!
という事でフレーム補強^^
ちょい綺麗に清掃
ここが開いているのが気になる・・・
鉄板買ってきた~
フレームに当てがって線引き^^
ちゃんと測って・・・と言うのは苦手です><
プラズマカッターで2mm鉄板を切り・・・
ここへ当てる。
適当に切ったので隙間だらけですが・・・
フレームも真っ直ぐでは無く、太くなっていきまた細くなっていく形状><
なんていうのかな?
シシャモみたいな形^^
まあ隙間は溶接で埋めてごまかそう。
とりあえず角々を仮止め・・・
家の中で溶接って怖いんで~
仮止めして外に出してちゃんとやろうかと?
一応、床はコンクリなんですがその上にムク材敷いてあるん(^_^;)
こんな感じ。
鉄アングル買ってきて切る!!
フレームは末広がり形状なんで斜めに切らないとね~
測る・・・と言うよりか当てがってマジックで線引き・・・
そして切る。
ぴったりはいかないね(-_-;)
点付けで仮止め
ほら、ちょい隙間^^
まあなんも問題ない
なんか真っ直ぐな気がしないが・・・
まあ良いか^^
あと一本横に角パイプ材入れて、斜めに細いの入れたらフロアーパネルも載せやすいかと・・・
コメント