ピコピコ音の原因を調べたら更に気になる事が(-_-;)

ピコピコ音 (1)
F-5のエンジン
シボレー350なのですが~
重ったるい感じ(ブローバイガス大気解放)
   ↓
かなり軽くなった(ブローバイをインテークに戻した)
   ↓
油圧が低くなる(以前よりもと言うレベル)
   ↓
ピコピコと異音がする
と言う状況です。
燃費向上計画の時に行った一連の作業
軽くなり、エンブレがあまり効かなくなって・・・燃費は25%向上した。
のだがピコピコとうるさくなった><
と書いたと思いますが・・・
その後調整ミスで調子を崩しまして~
ピコピコ異音も気にならない程度になっていたのでほおって置きましたが!!
昨日の記事の通り、初心に帰ったお蔭で調子を取り戻す^^

・・・・・
ピコピコ異音が絶好調に><
調子が良いとピコピコ煩い?
なんて訳は無く
何だか壊しそうで怖い!!
と原因調査
油圧 (1)
エンジンが温まって油圧がこの位に落ちるとピコピコ鳴り出す。
油圧 (2)
内圧抜くようになってからだが、アイドリング時にこの位まで圧が下がる場合も出てきた。
いつもではないが・・・
オイル交換時10-50にした後はここまでは下がっていない。
冷えていると鳴らない
温まると鳴り出す
その後はNレンジ等で油圧が上がってもなっている
走っている時もなっているがエンジン音で消されている。
と言う感じ(-_-;)
調子が悪かった時は(燃調が濃くなっていた時)は音が静かだったが~
調子よくなったらピコピコ音が大きく
 
・・・・・
  恥ずかしい
まあ場所は何となく解っている。
ブローバイをインマニに戻す様になってからなり始めたのだから
その辺だろう?
笛っぽいので・・・
ホース内を通った空気が笛になってしまっているのか?
万が一、内圧抜きずぎると可動部に負担でもかかるのか?等が頭をよぎったが~
まずどこかをハッキリさせよう!
ピコピコ音 (4)
ブローバイの通路に弁を付けたギミック
これを押すとブローバイが通らなくなるのだが・・・・
ゆっくり押していくとピコピコ音が止まるところがある。
それ以上押すと内圧が上がり、アイドリングが落ちる・・・
ふむ
成程
ボンネット開けまして
ピコピコ音 (2)
バルブカバー左右から来ているホースを順番に塞いでみる。
まずは左
こちらはPCVバルブを付けている方だ
音は消えない
バルブがあって通路が狭くなっているから音が鳴ってるんだと思ったけどなぁ
こっちじゃ無いのか~><
ピコピコ音 (3)
右側を塞いでみる
音が消えた^^
だがアイドリングも止まりそうになるほど落ちる><
PCVバルブがある方は当然障害となる訳で他から通気するのであればそっちが優先される
優先された方、右側を通るホースからピコピコ鳴っている
流量は多いよな
う~ん
エンジンじゃなさそうだ
隙間があって?
笛状態になっている?
エンジンの回転に合わせ?
ピコ・ピコと・・・
言う事かな?
まあそこをちょい弄れば解決!!
と言う事なのだが・・・
内圧を抜きすぎても大丈夫なのか??
と疑問視してしまった(-_-;)
ホースも抹茶色になっているし、エンジン内がオイルでベタベタになるのでは?と言う心配もある。
このギミックを作る前にも調べて見たのだがエンジン内圧に関して
内圧が高いとどうのこうのって記事は見つけたのだが・・・
内圧が低すぎるとどうなるか?と言う記事が見当たらなかったので気にしなかったんですけど
今回改めて調査すると~
内圧が低すぎるのも問題ありの様だ><
イカン
そうなのか
「エンジン内圧が高いとピストンの上下運動の妨げとなる」
これはそうだね^^
「ブローバイガスを大気解放すると環境に良くない」
それもそうだね^^
「内圧が低すぎると油圧が下がる」
え~><
内圧が下がる=真空っぽくなる→オイルポンプが吸い上げる妨げになる
そうか、そうだな(-_-;)
又、内圧を抜きすぎるとオイルが泡立ちやすくなるらしい
ん?
それはどうなのかなぁ
真空になればなるほど、空気中、水分中の気体は出て行くと思うのだが・・・
疑問が残るな
まあ抜かなくても抵抗
抜きすぎても抵抗になると考えればそりゃあそうだなぁ
±0が一番抵抗が少ないと思う。
と・・・
この辺は追及しておきたいな^^
記事の通り、油圧は下がったわけだから信憑性があるし
その通りだと思う><
何にしても・・・
ピコピコ煩いのは恥ずかしい(^_^;)
mattweb.jp
ロータリーカットオフに黒グリップも追加されました!

ロータリーカットオフ黒1211-16 (4)
↑商品ページへGO!!
電装部品も充実しているMATTWEB

代引・振込・カード決済OK

コメント

タイトルとURLをコピーしました