いやいや
家の玄関を塗装中ではありますが~
今日やらないとならないことがありまして・・・
塗装は中断して
そちらに移行します!
でね
今回の記事は~
当てはまるカテゴリーが3つありまして(-_-;)
どう書いていいか迷うんだよなぁ
複数のカテゴリーに重複させられるテンプレートもあるようなんだけど・・・
今更、この使い慣れたテンプレを変えたくも無いし~
今までも重複ネタを上手く書いていたじゃないか!
頑張れ俺!
負けるな俺!
って事で^^
3記事に分けて書こうと思います^^
まずは~
「ブラストに乗るチャンスがやってきた!」
って事なんですが・・・
久しぶりに「TAGランド」へ行く用事があるんですよね~(^_^;)
最近雨続きだし
暑い日も乗りたくないし
寒い日も嫌だ
仕事の日は当然乗らないし・・・
家族で出掛ける時も乗れませんよね?
なんて言っていると~
全く乗る時がやって来ません!
最後に乗ったのはいつだ?と自分のブログを検索する^^
2021/05/02だ
タイヤ変えたんで乗ってみたってやつだね(^_^;)
大して距離は乗っていない・・・
ではなぜ今日じゃないとダメなのか!?(9/7のお話です)
晴なのだ^^
しかも長雨続いて涼しい感じで・・・
また明日から曇り?なんて予報もあって
この日しかないのだ!
TAGランドまで圏央道ルートで家から156キロ
久々に距離走れる^^
ってかバイクがゴミに囲まれている・・・(-_-;)
エンジン掛かるかな?
チャップスがカビている><
ライダースもカビている><
あ~
ブーツは毎回カビているから2階に置いといたんだよね・・・
それは無事だったが
ガレージに置いてあるものはかびちゃうんだよなぁ
泣きながらカビを拭き取りまして・・・
バイクの出口も狭まりまして・・・
出すのに一苦労
よし!行くぞ~
と思ったらやっぱりバッテリー上がってます><
充電しつつ
しばし待つ
こんな事なら玄関塗っている時に充電しとけばよかった~
前回エンジン掛けたの5月だし、バッテリーカットオフしてたし
まさか上がっているとは思わず~
ヘタこいた><
午前中、玄関塗ってたので・・・
昼飯食って
今は14時半
遅くなっちゃうなぁ
エンジン掛かるまでの充電が出来た所で
途中で止めたくないよね?
100キロも乗れば充電されるだろうけど~
156キロ先の目的地
高速に乗る訳だ
ホントなら乗る前にスタンドでガソリン入れたいなぁ
このブラストは7L位のタンク
前にTAGランド行った時は~
行きは途中で入れて・・・
帰りは出る時に入れたんだがギリギリだったのを覚えている
帰りはほぼ下りってのもあり
行きは絶対ガス欠食らうよな?
タンクを見ると少し減っている状態
満タンにしてから1度通勤で使っているから40キロは走ったって事だな?
ううむ
談合坂で入れればいいか~
その前に!
エンジンまだ掛かってない^^
せっかちなので~
何度かセルを回してみてしまい・・・
せっかく充電少し溜まったと思ったのに
また上がらせてしまう事、数回(-_-;)
この充電器じゃあ遅いんだな
ハイコンプだから回りが悪いんだよな~
やっぱバッテリー大きくしたいんだが・・・
シートの下でスペース無いからなぁ
待つ間
オイルでも見とくか
あれ?
オイルが見えない(^_^;)
成程
エンジンが掛かってくれなかった理由は
こいつからの警告だったんだな?(^_^;)
ヨシヨシ
相棒!
分かったよ
でもさぁ
床にオイル漏れの跡も無い・・・
漏れた訳では無さそうだ
オイルどこ行ったんだ?
ああ><
エコノラインで50-20オイル使っちゃったんだ><
プライマリーのオイルしかない!
ぬぬぬ
10W-30しかない(-_-;)
でも・・・
どうしてもバイクで行きたい!
今日しかない!(そんなことも無いのだが)
足りないのはほんの少しだろう?
それなら緩いオイルでもまぁ平気だろうと・・・
入れるんだが
レベルゲージになかなか着かない><
結局1L位入ったんじゃないか?
半分、緩いオイル・・・
大丈夫かなぁ
もう涼しいから良いか(^_^;)
プライマリーオイルも滲んでるな~
そろそろ整備しないとかな?
よし!エンジン掛けよう
と思ってもやっぱ掛からない
ほんの少しセルが回り
掛かるか!って時に
カカカカカ
とマグネットスイッチの音・・・
ぬぅ
もはや15時過ぎ
充電器が遅い!
と・・・充電器を変更
更に一服し・・・
「次に掛からなかったら今日は諦めて玄関の塗装を終わらせるぞ!」
と
言った瞬間に掛かりました^^
ホントにこいつ・・・
魂宿ったか?
温まってない時点での油圧・・・
やっぱいつもより低いな(;´・ω・)
大丈夫かなぁ長距離
走ってもいないのに記事が長くなってしまった(-_-;)
こりゃあ3カテゴリー4記事だな・・・
mattweb.jp
ダイレクトマウントオイルプレッシャーゲージ
↑商品ページへGO!!
小さいサイズのオイル入り油圧計、燃圧計もあるよ^^
代引・振込・カード決済OK
バイクに乗る機会が出来たぞ!?Buell Blast

コメント