キャブ変えても・・・
エンジンが掛からない><
電装系か~
ってなことで!
イグニッションコイルを買ってみた^^
中古です。
400ccのドカより外したもの
まあ火が飛ばない!って現象なので
コイル以外の可能性も否めないケド?
何故イグニッションコイルだ!と決めつけたのか・・・
①放置前は掛かっていたがシリンダーは問題なく、圧縮もある事から電装系のどれかだろうと推察
②2つあるコイルが異なった物だったので、以前片方を交換したのだろうと推察
③キャブ車なのでインジェクション不具合では無い
④イグナイターかレギュレーターかコイルのいずれかだろうと判断
⑤放置前掛かっていたのでブラックボックスのレギュレーターまたはイグナイターでは無いと判断
なのだ(^_^;)
キャブの問題もあるかと思うが初爆も無い事からやはり点火系が疑わしい
プラグに火が飛んでいないことは確認済み
基盤を樹脂で固めているブラックボックスな電装部品は突然死する事が多いケド・・・
樹脂で固めている為、錆び等の影響は受けにくいと思うんだよね(-_-;)
電気が通っていて初めて問題の発生をする部品な筈!
コイルもそうだろう?と思うけど・・・
イグニッションコイル内にはコイルと電極がありオイルで満たされているんでしょう?
イグニッションコイルがパンクするとオイル漏れするし・・・
突然死もあまりない部品
熱を持って・・・エンジンに火が飛ばなくなっても冷えたら掛かるとか・・・
だが!
長年放置したら劣化しそうじゃない?^^
違うかなぁ(-_-;)
まあとりあえず買ったんだし変えてみよう~
結局これも樹脂で固めていますね><
プラスとマイナスを確認しておく
室内に移動されているドカティパンタ
落ち着いて作業出来ます^^
暗いケド・・・
この単車、タンクを外したことないんだよね(^_^;)
意外な所でボルト止めされていた・・・
フレームも汚いなぁ
こうやって作業進めていくと、どんどん綺麗になって行く・・・
部品も次々に変えられて行き・・・
新車になってしまうんではないかと(-_-;)
心配だなぁ
タンクはFRP製なのですが~
普通のタンクはこの部分に差し込んで固定なんだよね。
でも?
引っ掛かりがタンクには無い
ゴムひも?で抑える部分
イタリア車やイギリス車にはこういうの多いよね。
ってか古い単車に多いだけか・・・
だがしかしタンクを固定しているボルトを留めるステーは~
結束バンドでフレームにくっ付いているだけ(-_-;)
改造車だからって言っても雑だなぁ><
溶接で止めたいケド
悩むな・・・
さて~
タンク外して作業しやすくなったので!!
イグニッションコイルを変えよう^^
ちなみにですが・・・
タコメーターを見るとレッドゾーンが1万回転から
純正メーターだから正しいよね?
回るエンジンなんだな^^
OHCだしな~
どう見てもショートストロークっぽいエンジンだし
いつもはOHVばかり弄っている私としましては・・・
腰下にカムがあってプッシュロッドでバルブを開閉するタイプなのでどうしても回せる回転域が低い。
強化バルブスプリングで多少は回せる様には出来るでしょうけど~
それでも8000とか9000回転位まで?
単車で1万回転なんて普通・・・
何でしょうけど(^_^;)
見慣れないのでちょっとドキドキ^^
とりあえず汚いので(-_-;)
掃除しよう。
パーツクリーナーを雑巾に吹いてフレームを拭き拭き
せっかくのチャンスなのでヘッド周りのフィン・・・
白錆をワイヤーブラシでシコシコ
さて
やるか~
狭いので面倒なんだよな(-_-;)
やる気が出ないとこの様に回り道をしてしまう・・・私であった><
mattweb.jp
ポリッシャーはスーパーマスターエアーツール!
↑商品ページへGO!!
スーパーマスターのエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
コメント